fc2ブログ

ジャムとえびすとのりすけ

昨日(12日)は市のセンターの職員さんが犬2頭と猫1匹を連れて
チームかかりつけ病院へ連れだして受診してくれました
受診後は3匹とも市のセンターへ帰っています

簡単ではありますが受診結果と今後の予定(希望も含め)を書いていきます

2023051301
まずは四肢がうまく動かず転んでしまうジャム君

睾丸がお腹の中に入ったままの停留睾丸(癌化している可能性あり)は
去勢とあわせて手術を勧められています

2023051302
前脚の麻痺は神経性の物で回復の見込みは難しいという見解でした

頸椎の圧迫がどこかで起きている可能性があるような気がします…
どうしても気になり諦めきれないので
神経病に特化した病院がないか調べたところ
福岡の病院を紹介してもらいましたので早速問い合わせをして
来週末に予約を入れてみました
(いきさつは追ってご説明します)

福岡の病院では原因を探るための検査が必要になり
その中にMRI検査が含まれています
MRI検査だけで10万円ほどかかると覚悟しています
ジャム君の余生が少しでも快適であることを目指してみたい
もしも回復の見込みがあるのなら尚更です

検査を前に血液検査のデータが必要ですので
週明けに改めてジャム君をお迎えに行き再受診する段取りを組んでいます
そこから1週間チームで一時保護し
その間に検査を受ける予定です

2023051303
ダックスのえびすちゃん

2023051304
外歯瘻はかなり進んでいて目ヤニが止まらないほど内部に侵食しています
写真では分かりづらいですが奥歯の歯茎がなくなって歯根が露出しています
早めに抜歯を勧められました

2023051305
また乳腺腫瘍も切除が必要です

2023051306
負傷し下半身が弱いのりすけ君
(お顔が見えず済みません)

2023051307
レントゲン検査の結果
仙腸関節の脱臼はありましたが脊椎にダメージは見当たりませんでした
センターでは安静にして経過を見ることになっています
徐々に感覚が戻るといいのですが…
心配な子です

犬のジャム君とえびすちゃんには早急な治療が必要です
どうか引き続き皆様からの支援金へのご協力を宜しくお願いします

----------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集は
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2023.05.13 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: