年末最後のお願い
今年も残すところ1週間を切りました
熊本市動物愛護センターには現在も37匹の猫たちに行き先が家族が決まっていません
39匹のうち尚弥♂、千代♀、マウ♂の3匹は
同センターで募集した人慣らしのトレーニングボラさんに預けてあります
それから負傷で当団体で一時保護している子たちが4匹
ロウ♀、かーねる♂、メーテル♀、ジナ♂
この子たちも間もなくセンターへ返還しなければいけません
以上を差し引いて、同センターに収容されている猫は21日現在で30匹
年末年始の長期閉館中に容態が悪くなる子が必ずいるので不安でなりません
(センターは毎日当番制でお世話に来てくださいますが手薄になります)
センターは29日から閉館になりますのであと3日
主にハンデを持つ体調変化のリスクが高い子達を最優先し
安心安全な場所を探しています
今日は状態に不安がある子を優先してご紹介していきます
⑳はっぱ♀ 推定年齢不明 2022年8月12日収容
収容理由:負傷
※下半身が麻痺していますので排泄介助が必要です
知らない人には警戒してしまいますがとてもよく馴れているそうです
オススメしたい猫リストの上位にランクインしています
排泄は圧迫で出してあげる必要がありますのでハードルは高いように感じますが
考え方によっては’トイレの設置が不要’というメリットがあります
㉔クラー♀ 推定年齢不明 2022年9月26日収容
収容理由:負傷
※下半身麻痺なので排泄介助(圧迫)が必要な子です
この子もとっても人懐っこくて知らない私にもスリスリしてくれます
実際に圧迫排泄をしてみましたが大人しく我慢して身を任せてくれるいじらしい子です
とても若そうに見えて推定1歳未満ではないかと思います
誰かに手懐けてもらっていたとしか思えない慣れようで切なくもなります
㉖ボス♂ 推定年齢不明 2022年10月16日収容
収容理由:負傷
※脊椎に損傷を受け下半身が麻痺しているため圧迫排泄が欠かせません
非常にご立腹な様子の写真ですが
圧迫排泄はさせてくれる我慢強い子
上の2匹に比べて私も身構えてしまうようなオーラを放ってるので
精神的なハードルは高そうだけど時間をかけて慣らしてくれる方を探しています
㉘タルタル♀ 推定年齢不明 2022年11月14日収容
収容理由:負傷
左右ともに失明しています(原因不明)
おっとりとした性格で肉付きは悪くなさそうですが
なにか弱々しい感じがしたので実は痩せてるのかな…
寒さで容態が急変しないかとても心配です
シニアに見えます
以上の4匹が日常生活に支えがないと体調を大きく壊すリスクが高そうな子たちです
気になる方がいらっしゃいましたら是非センターへお問い合わせをお願いします
また遠方にお住いの方は当団体でお手伝いをさせて頂きます
圧迫排泄の練習もお手伝いしますので
当団体へのお問い合わせもお待ちしています
続いて残る26匹の子達を紹介していきます
①おおばみ♀ 推定年齢不明 2022年7月28日収容 飼いやすさ★★★
収容理由:飼養放棄
遊ぶのも触られるのも大好きで、なでると気持ちよさそうな顔をします。
ほかの猫にも優しい女の子です。
猫と遊びたい、かまってあげたいご家庭向きです。
②やり♀ 推定1歳 2022年7月28日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
最近少しずつ慣れてきて、近づいてくるようになりました。
若いので、好奇心が旺盛です。
おもちゃで遊んだりかまってあげる時間を増やすと慣れてくると思います。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
③ふじ♀ 推定年齢不明 2022年7月28日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
まだ警戒心が多く、触られたりすることが苦手のようですが、
近寄ってくれるようになりました。
時間をかけたら慣れてくると思います。
きれいな三毛猫ちゃんです。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
④あいの♀ 推定年齢不明 2022年7月28日収容 飼いやすさ★★★
収容理由:飼養放棄
最近慣れてきて、触らせてくれるようになりました。
まだ若そうなので、好奇心があり、おもちゃで遊ぶと慣れてくるのが早くなると思います。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑤てしお♂ 推定年齢不明 2022年8月4日収容 飼いやすさ★★★
収容理由:飼養放棄
人が大好きで、自ら近づいてきます。
触ったり撫でたりされるのも好きなようで、他の猫にも優しい男の子です。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑥らうす♂ 推定年齢不明 2022年8月4日収容 飼いやすさ★★★
収容理由:飼養放棄
かわいいなき声で、人を追いかけるように付いて回りスリスリしてきます。
触られたり、抱っこされるのも好きなようで、撫でられると嬉しそうな顔をします。甘えん坊な男の子です。
たくさん遊びたい、猫にかまってあげれるご家庭向きです。
⑦むりい♀ 推定年齢不明 2022年8月12日収容 飼いやすさ★★★
収容理由:飼養放棄
とても人懐っこい女の子です。
人が大好きですぐに近寄ってきます。まだ若いので遊ぶのも好きそうです。
たくさん遊びたい、猫にかまってあげれるご家庭向きです。
⑧テシケ♀ 推定年齢不明 2022年8月12日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
最近少しずつ慣れてきて、近づいたり触ったりできるようになってきました。
体が白くて小柄なかわいい女の子です。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑨しゃり♀ 推定年齢不明 2022年8月12日収容 飼いやすさ★★
少し強気な女の子ですが、人に興味を示し、近づいてくるようになりました。
特に猫じゃらしが好きなようで、楽しそうに遊びます。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑩ひめかみ♀ 推定年齢不明 2022年8月25日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
最初は隠れていましたが、最近は少しずつ顔を見せてくれるようになりました。
人には、まだ警戒心がありますが、他の猫とは仲良くできそうです。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑪なかの♀ 推定年齢不明 2022年8月25日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
最初は隠れていましたが、最近少しずつ顔を見せてくれるようになり、触らせてもくれます。
ほかの猫とも仲良くできそうです。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑫はちまん♀ 推定年齢不明 2022年8月25日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
まだ、すこし警戒していますが、最近は、慣れてきて近づいてくるようになりました。
足が短くて、かわいい動きをたくさんみせてくれます。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑬くじ♀ 推定年齢不明 2022年9月2日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
少し警戒心はありますが、徐々に人に慣れてきています。
ごはんやおもちゃに興味があるので、かまってあげると慣れやすくなると思います。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑭ていね♀ 推定生後半年~1歳 2022年9月2日収容 飼いやすさ★★★
収容理由:飼養放棄
最近、慣れて触らせてくれるようになり、だっこもできます。
まだ若く、好奇心旺盛なので、様々なおもちゃに興味があります。
たくさん遊びたい、猫にかまってあげれるご家庭向きです。
⑮よいち♂ 推定年齢不明 2022年9月2日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
穏やかな性格の男の子です。
まだ少し警戒心がありますが、触ったりさせてくれるので、すぐに懐いてくれると思います。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑯かむろ♂ 推定年齢不明 2022年9月9日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
まだ警戒心があり、触られるのが苦手のようですが、徐々に慣れてきています。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑰きんか♀ 推定年齢不明 2022年9月9日収容 飼いやすさ★★
収容理由:飼養放棄
まだ少し臆病ですが、ご飯が大好きで、ご飯の時間は寄ってきます。
徐々に慣れてくると思います。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
⑱かんとう♂ 推定年齢不明 2022年9月13日収容 人馴れ★★
収容理由:飼養放棄
まだ、少し警戒していますが、まだ若そうなので、人にも徐々に慣れてくると思います。
最近は少しずつ近寄ってくるようになりました。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
※①~⑱の18匹は同一の飼い主から放棄された子たちです
⑲トト♀ 推定年齢不明 2021年8月20日収容 人馴れ★
収容理由:負傷
とても怖がりな女の子で、はじめは隠れてばかりでしたが徐々に姿をみせてくれるようになりました。
まだ触られることは苦手のようです。
人馴れしていないため、時間をかけてならす必要があります。
㉑くこ♀ 推定年齢不明 2022年9月5日収容 人馴れ★★
収容理由:負傷
少し警戒心があり、隠れることが多いですが、攻撃性はないので徐々に慣れてくると思います。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
※仙腸関節と恥骨を脱臼していますが、日常の生活に問題はありません
㉒シルバ♀ 推定年齢不明 2022年9月15日収容 3段階評価★★
収容理由:負傷
まだ少し臆病ですが、攻撃性などはなく、おとなしく触らせてくれる穏やかな女の子です。
徐々に慣れてくると思います。
のんびり時間をかけて猫に慣らすことができるご家庭向きです。
※猫エイズ陽性です
㉓あぐれ♂ 推定年齢不明 2022年9月20日収容 3段階評価★★★
収容理由:負傷
人が大好きで、近寄ってきます。触られると嬉しそうにします。
おっとりした性格で、他の猫にも優しいです。
猫と穏やかに過ごしたいご家庭向きです。
㉕ちゃろ♂ 推定年齢不明 2022年10月4日収容 3段階評価★★★
収容理由:負傷
人が大好きで、追いかけて回りスリスリしてきます。
食欲旺盛で、あちこち動き回るとても活発な男の子です。
猫とたくさん遊びたいご家庭向きです。
※大腿骨を骨折していたためチームかかりつけ病院で修復手術を受けました
現在は回復し日常生活に問題ありません
㉗ミトン♀ 推定年齢不明 2022年10月29日収容
収容理由:負傷
収容時に左後肢に治療痕がありました
現在は治療もなく日常生活に問題ありません
㉙ユキミ♀ 推定年齢不明(とても若そうです) 2022年11月18日収容
収容理由:負傷
大腿骨骨頭が折れている状態でチームで一時保護後治療をしています
とてもよく馴れていて甘えん坊さん
チームで一時保護した時の日記はコチラをご覧ください
㉚ぶり♀ 推定年齢不明 2022年12月20日収容
収容理由:負傷
とても幼く生後半年前後ではないかと思います
収容された時は口元から出血していたそうですので
顔にダメージを受けた可能性があります
収容された翌日に会った印象では性格はよさそうです
以上になります
ご報告が遅くなりましたが
12日に容態急変で一時保護しICUに入っていたムーンちゃんが
回復することなく15日に亡くなりました
命を救う活動を目指しながら繋げない現実に直面するたびに
無力感に打ちのめされます
ムーンちゃんどうか安らかに…
今月1日に骨盤を骨折し治療のため一時保護していたミッドは
広島で活動されている個人ボラさまへご相談させて頂いて
本日スタッフが連れて行ってくれました
いつも大変な子ばかりを引き受けて下さって本当に感謝しています
こちらでご報告はしていませんでしたが
先月28日に後肢のかかとを骨折しチームで修復手術を受け
センターへ返還待ちだった子猫のチアと
トリモチまみれでセンターに収容されいた子猫のりも
以上の2匹を17日にくすめっと様へ受け入れて頂きました
年内に1つでも多くの命が救われますように
2022年ギリギリまで諦めません
-----------------------------------------------------------
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集の
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
