医療費へのご支援お願いします
市のセンターに負傷した猫が収容されました
引き受けを躊躇してしまうほど治療が必要な子たちが後を絶ちません
みなさまのより一層のご支援なしに活動がままならなくなってきています
13日に東区花立5丁目で動けなくなっていた
生後半年ほどの幼いジナ君
骨盤の骨折と仙腸関節の脱臼により
後肢に力が入らず立ち上がることができないと
センターの職員さんから連絡を受け
かかりつけ動物病院へ搬送して頂きました
とても懐っこくてしきりに甘えてきます
病院は年内の手術予定が詰まっていましたが
今週中に手術をして下さる事になっています
ジナ君が無事に手術を終えて
再び歩行を取り戻すことができますように
そして前肢を両方骨折している豆柴の静香ちゃん
左前肢には3本のプレートが入っています
そして右のかかとの骨折もきれいに修復して頂きました
手術を受けた箇所はまだ腫れてて痛々しい…
それでも痛そうなそぶりも見せず
入院室でお利口さんにしてくれてたようです
静香ちゃんは昨日の夕方に無事退院しています
このまま市のセンターへ返還するつもりでいましたが
今後は2ヵ月をめどに骨を固定しているプレートやピンを取り除く再手術が待っています
その間にもピンの飛び出しがないか
プレートにずれが生じていないかマメにチェックしてあげるための通院が欠かせないため
一時保護から関わってくれてるフィリア代表と相談し
一時預かりさんに静香を託すことに決めました
人が大好きで呼ぶと尻尾を振って駆け寄ってくれる可愛い子です
静香ちゃんに新しい家族を探しています
(治療が一段落してからのお渡しになります)
熊本県外の方でも考慮致しますので
気になる方がいらっしゃいましたら
是非お声かけをお待ちしています
今回の静香ちゃんの手術費用は
術前の検査と修復手術あわせて327,584円かかりました
骨折の手術にはとても高額な医療費がかかります
不幸にも事故の犠牲になってしまった子たちに
みなさまのサポートを何卒宜しくお願いします
-----------------------------------------------------------
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集の
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
