fc2ブログ

パンクしそうです

2022112406
21日(月)
新たに負傷した女の子を市のセンターから一時保護しました

2022112407
左大腿骨の骨頭がポッキリ折れてしまっています
事故かな…

病院でそのまま預かって頂いて
近いうちに手術を受ける予定です

2022112408
めちゃめちゃ人懐っこいサクラ耳の若そうな美人さん

手術を終えたら市のセンターへ返還する予定です

それから市の職員さんから相談を受けて
老犬を2匹かかりつけの病院で受診してもらっています

2022112409
1匹目はプードルのりさおばあちゃん
11月7日に熊本市南区内田町で放浪していたところを
保護され同センターへ収容されました
(毛が伸び放題でしたがセンターできれいにカットしてもらっています)

2022112410
この子のお腹には大きな腫瘍があります
乳首の位置が変わってしまうほど巨大化しています

21日の受診では肺への転移の可能性が低いため
取り除く手術ができるということでしたので
来月12日に手術の予約を入れています
(同時に不妊手術もした方がいいとのことでした)

失明もしています
両眼も白濁していて水晶体も白いように見えますね

可哀想なりさおばあちゃん
どうしてこんな目に遭わねばならないのでしょうか
欲深い人間による完全なる虐待
本当に心が痛みます

2022112411
もう1匹は柴犬のチョビばあちゃん
彼女は飼い主による飼養放棄でセンターへ収容されてしまいました
両眼の眼圧が上がり左眼は突出しています

緑内障を疑いましたが
受診の結果
眼圧は正常でした
原因は水晶体の脱臼によるもので
それから両眼の角膜の色素沈着が重篤化していて
視力が戻る可能性はないため出来る治療はありませんでした

負傷し入院している三毛の子と同様に
老犬のりさとチョビにも
余生を穏やかに過ごすおうちを探しています
このままセンターに残しておいても
一般譲渡の可能性が低いし老いも日に日に進んでいくでしょう

人間のために精一杯を尽くしてくれた
健気な動物たちに安心を与えてください

-----------------------------------------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集の
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲






テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2022.11.25 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: