負傷猫の受け入れと返還
16日に東区秋津で保護された負傷成猫の大志くん
市のセンターから連絡を受け18日に一時保護をしかかりつけに入院しました
見ての通り右眼の眼球が突出しています
センターで撮影したレントゲン写真では分かり辛いですが
下顎も骨折し食事も摂れない状況です
病院へ到着すると即静脈点滴をとり酸素室へ
貧血もかなり進んでいて手術にはかなりリスクがあるため
鼻から栄養チューブを入れてもらい
数日間様子をみてからのオペとなりました
入院させた日はヤマだと先生から伝えられていましたが
奇跡的に命を繋いでいます
今週月曜日にはちょうど処置中でしたので立ち会わせてもらい
口の酷い状況を見せてもらいました
口内環境はかなり悪く膿のようなものでドロドロ
先生がコットンできれいに洗ってくれていました
犬歯も1本抜けてしまっています
処置をしている間も暴れず
看護師さんに身を任せてくれるからとっても助かります
手術は近く行うそうです
入れ替わりで入院中の千代ちゃんが
月曜日にセンターへ返還になってしまいました・涙
前脚の開放骨折をしていましたが
無事に手術も終えて皮膚も綺麗に寄って傷口も塞がっています
赤ちゃんを守るため必死だった千代ちゃん
赤ちゃんの命を繋ぐ事はできませんでしたし
センターへ帰ってしまいましたが
千代ちゃんには幸せが待っている事を願ってやみません
入院継続中のビス君
尿道が破裂し瀕死の状態でしたが
無事に手術も成功し元気を取り戻しています
お腹の中にオシッコが漏れて皮膚も壊死して重篤でしたが
ほぼ再生し完治まであと少し!
ビス君も今週末には退院となりそうで
市のセンターへ返還となります
ビス君も千代ちゃん同様に怖がりで威嚇しますが
抱っこすると大人しくしてくれる我慢強い子
(ゴロゴロはいいませんが…)
怖がりでも時間をかけて待って下さるご家族や
ボランティア様を募集しています
市のセンターの収容も劇的に増えていますので
どうか皆様のお力を貸してください
-----------------------------------------------------------
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集の
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
