fc2ブログ

市のセンターの老犬

2022040301
昨年9月に市のセンターへ収容された円(えん)くん
推定年齢8~10歳で穏やかな男の子です

2022040302
実は彼の左ひじには大きな腫瘍があります

今のところ歩行は可能なので軽いお散歩もしてもらっていますが
年齢や病状をみると今後は脚のケアや介助が必要になるでしょう

2022040303
体重は17kg前後の中型サイズ
円くんが安心して過ごせる家庭を探しています

2022040304
同じ部屋には同じくシニア犬のプードル
ゴディバ君も収容されていました
トリミングもされてなくてボサボサの状態で放浪していたところを
同センターに収容され綺麗にトリミングしてもらっています

推定10~12歳の男の子です

基本的に大人しいようですが要求吠え(ご飯の時など)はあるそうです

猫のみならず犬の迷子の収容も多く
返還される子もいれば円くんやゴディバくんのように
お迎えのない子達がセンターに取り残されています

老犬のお世話は大変です
思うようにいかない事や悩む場面もあると思います
悲しい過去を背負う捨てれらた子たちに
最期だけは幸せを感じて欲しいと切に願っています

犬たちの詳しい情報は
熊本市動物愛護センターへ直接お問い合わせを宜しくお願いします


-----------------------------------------------------------

熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています

支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています

新しい飼い主さん募集の
コチラのページへお越しください

-----------------------------------------------------------

にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲

テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2022.04.03 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: