市のセンターに残っている子たち
年末は市のセンターの殺処分回避に直面し
多数のお声かけや拡散にご協力頂きありがとうございました
年末から年明けまでにチームで引き取った子たちを無事にお渡し完了しています
(トライアル中の子もいます)
先週の木曜日にはようやく市のセンターを訪問することができましたので
同センターに残っている子たちをご紹介します
①マルーン(オス) 2021年5月10日収容 人馴れ★★★★
※猫エイズ陽性
左後肢のかかとが「く」の字に曲がっています
日常生活に全く支障はありませんが
トイレにかがんだ時に腰が高めになるので、深めのトイレが理想的です
②あまり(メス) 2021年6月21日収容 人馴れ★★★★
※猫エイズ陽性
※飼養放棄による収容
とても人馴れしていますが猫は苦手なようです
③メルダ(オス) 2021年7月27日収容 人馴れ★★★★
人が大好きで飼いやすい性格ですが
トイレを覚えるトレーニング中は継続していますが
トイレの設置を工夫すればほぼ成功するそうです
※胸に液体が溜まり大きな袋になっています
職員さんによるとリンパ液が溜まっているようだとの事
今一番気になっている子です
④プープ(オス) 2021年7月27日収容 人馴れ★★★★
人が大好きで飼いやすい子ですが
トイレを覚えるトレーニング中ですが大小ともに成功率が低いままです
ケージを利用しながら根気よく待てる方にお願いします
※③④は同一飼い主の飼養放棄
※2匹がいた環境は猫を飼養する生活に欠かせないトイレという
当たり前のものが与えられていませんでした
一体何年間こんな劣悪な環境下に置かれていたのかは分かりません
トイレがうまくできないのは決して2匹の性格や気質だと決めつけず
根気よくトレーニングして下さる方を探しています
⑤なみる(メス) 2021年7月28日収容 人馴れ★★
シニアだと思われます
怖がりな性格ですので環境に慣れるまで時間がかかります
⑥ルーン(メス) 2021年8月20日収容 人馴れ★★★★
とても馴れていてスリスリと甘えてきてくれますが
変化に弱く威嚇することもあります
⑦トト(メス) 2021年8月20日収容 人馴れ☆
かなり怖がりますので経験のある方を探しています
※⑥⑦は同一飼い主の飼養放棄
⑧リング(オス) 2021年10月11日収容 人馴れ★★
右後肢と骨盤骨折のため当団体で一時保護し後肢の手術をしています
骨盤は大変難しい手術となるため一旦断念し
経過観察していますが今のところ排便は問題なく出ています
フードは消化器サポートの可溶性繊維を与えてください
⑨バラカ(メス) ※写真手前 2021年11月26日収容 人馴れ★★★★★
若いようです
とてもよく馴れていて撫でてと甘えてくるようになりました
⑩サボン(メス) ※写真奥 2021年11月26日収容 人馴れ☆
若いようです
威嚇し触ろうとすると手が出ますので
時間をかけて下さる経験豊富な方へお願いします
⑪ジョン(オス) 2021年11月26日収容 人馴れ★★★★
⑫モア(メス) 2021年11月26日収容 人馴れ★★
なかなか人を受け入れてくれず怖がります
時間をかけて待って下さる方にお願いします
⑬アユーラ(メス) 2021年11月26日収容 人馴れ★★★
⑭スワティ(メス) 2021年11月26日収容 人馴れ★★★
触っても威嚇はありません
環境の変化に弱いのか収容当初はご飯を食べてくれませんでした
⑮バデフィ(オス) 2021年12月9日収容 人馴れ 不明
収容当初は全く馴れていませんでしたが
表情も穏やかになってきました
※⑨~⑮は同一飼い主の飼養放棄
引き続き新しい飼い主さんは募集を継続しています
気になるこがいましたら
まずはセンターへ訪問し会ってみてください
皆様のお越しを心よりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
熊本の猫や犬たちを保護し
新しい飼い主さん探しや
譲渡の難しい子は終生飼養を行っています
保護猫や犬たちのために皆様のご支援を随時募集しています
支援金・支援物資へのご協力は
コチラのページで受け付けています
新しい飼い主さん募集の
コチラのページへお越しください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
