幸運を掴んだ子たち
熊本市動物愛護センターから一時保護し
左眼の摘出手術を受けたセヨン君
新しい飼い主さんを募集していて無事に譲渡が決まりました!
おめめの抜糸も済ませて一段と男前に^^
スタッフぱむママさんちで元気に過ごしています
セヨン君の新しい家族は神奈川県にお住いですので
今週末再び羽田へ一緒に飛んで幸せの瞬間に立ち会います
そして我が家で過ごすなるちゃんにも急展開!
彼女も東京都のご家族へ譲渡が決まりました^^
成猫になるまで義足はお預けなので
スタッフちかコロンさんになるちゃん専用靴下を製作してもらっています
今までは椅子カバーを履かせていたのですが
寸法が長すぎてずり落ちて脱げるという場面も多かったので
少し短めに作ってもらい
幸運にも残すことができたかかと部分の上でマジックテープでとめれば
脱げちゃうこともありません
新しい飼い主さんにも洗い替えの準備も完了
トイレも上手にできておりこうさん
マリンママさんから我が家にお引越しして
同じセンター卒の辛子(右)と水菜(中央)とも仲良く過ごせてます
※なるは一番奥
なるちゃんに追い越されてしまった辛子と水菜にも
新しい飼い主さんを大募集中ですよー!
セヨンとなるは今週末に私と一緒に羽田へ飛んで
それぞれのご家族へ譲渡してきます
年末まで忙しい予感は的中しそうだけど
猫たちの幸せのためならどこまでも行ける気力だけはまだある・笑
市のセンターから一時保護し
顎の骨折と口蓋裂のオペ後センターへ返還していた㉙いよちゃん
彼女にもお声かけを頂いて
東京のボランティア様へ受け入れて頂けることになりました
いよちゃんも私と一緒に週末羽田へ飛びます
そして昨年多頭飼養放棄で収容され
最後の1匹だけ残っていた⑤なしちゃんにご縁がありました!
彼女の家族になってくれる方は東京にお住いのご夫婦
譲渡へ向けてこれからチームで一時保護し
初期検診などを受け準備に入りますので
今週末の東京行きには間に合いませんが年内譲渡を目指します
それから全盲の㉚おむすびばあちゃんにも
東京のご家族からお声かけを頂いています・涙
初期検診を受けてから体調をみて飛行機に乗せますので
なしと同じ便で年内譲渡を目指します
それから㉓スカッチと㉔チェルシーにも団体間譲渡が決定しました!
最後に悲しいお知らせ
㉖のしのぶちゃんが亡くなってしまったと職員さんから連絡を受けています
原因不明で突然のことだったそうです...
幸せを信じていた私達もショックで残念ですし
何より日々お世話をしてくださっていた職員さんの悲しみもはかり知れません
どうして?という言葉しかありませんし今日はずっと脳裏から離れませんが
現実を受け入れるしかない
しのぶちゃんの分まで残された命を救うため気持ちを切り替えるしかありません…
しのぶちゃんのご冥福をお祈りします
市のセンターから現在までに5匹の引き取りが決定しています!
あとしのぶちゃんが天国へ逝ってしまいましたので
目標匹数は38匹から32匹に減りました
あと32匹!
残された時間はあと10日
引き続き新しい飼い主さんとボランティア様を募集していますので
皆様のご協力を宜しくお願いします
----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで殺処分(安楽死)の危機が迫っています
期日は20日(月)
32匹の猫たちにご縁を待っています
悲しい結果だけはどうしても避けたい
皆様のご協力を宜しくお願いします
----------------------------------------------------------
あどに飼い主さんを探しています!
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
