傷ついた猫たち
6月11日
熊本市中央区九品寺で路上に倒れていたところを通報され
熊本市動物愛護センターに収容されたまーはる♀
事故に遭ったのでしょう
顎が変形し流血
左眼球が飛び出しています
市のセンターからの連絡を受け
職員さんにお願いし動物病院へ搬送してもらい
そのまま入院となりました
診察の結果
左側の下顎が骨折し正中も大きくずれていました
左の眼球は飛び出し視力も失い一部壊死も始まっていましたので
摘出しか選択肢がありませんでした
17日には無事に第一回目の手術を乗り切ってくれて
左眼球の摘出と下顎の正中を寄せる処置を終えています
左下顎の骨折の修復(ワイヤーかプレートあてる)は
麻酔のタイムリミットにより着手できませんでしたので
近日中に受ける予定です
まーはるは長期入院もオペも重なり不自由な思いをさせていますが
最善の治療を受けることができるようサポートをしたいので
皆様からの応援も宜しくお願いします
また彼女は手術後に市のセンターへ返還します
チームでは現在も成猫の引き受け枠がない状況なので
成猫の譲渡も決まらない現在のままでは目をつぶって返還するほか
選択肢がありません・涙
片目のまーはるちゃんに奇跡の出逢いを感じてくれる方がいらっしゃいましたら
ぜひご連絡をお待ちしています
(人懐っこくてスリスリ可愛い子で頭以下のダメージもなく歩行も問題なし)
まーはる一時保護の翌週には
同じく事故に遭ったと思われる重傷な子を一時保護しています
骨盤に大きなダメージを受けたようだとセンターからの情報に
またもや職員さんにお願いし先生に診てもらっています
左仙腸関節の脱臼
右股関節くぼみの骨折
※写真では左右反対に写っています
お尻周りの炎症と左後肢には怪我をしているのを発見
陰部が汚れてるにしてはなんか腐敗臭がするなと思ったら
肛門まわりにウジがわいてました・恐
ロールちゃんは残念ながら下半身の感覚を失っていました
今後は排泄のお世話が必要になります
まずは骨盤の修復をして骨盤腔を確保しウンチが詰まらないようにすること
めちゃくちゃ怖がりさんで
ケージの中ではシャーフーカッカ手が出るそうですが
ケージから出すとにわかに大人しくなるそう
彼女も手術を終えたら市のセンターへ返還することになります
成猫でハンデを抱える子のハードルは高く
健常な子に比べチャンスがほぼないと覚悟しています
それでも私達人間の生活のため犠牲になった罪のない子たちを
何としても助けたい
そしてこの先不自由のない生活を約束したいと願っています
お見合いだけでも結構ですので
ご縁がありましたら是非とも宜しくお願いします
気になる方はメールフォームよりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんへ物資のご協力をお願いします
・にゃんとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ユニチャーム「マナーウェア」SSサイズ
・赤ちゃん用おしりふき
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
