太陽のお引越し
保健所への返還を免れたフィリア保護っ子の男の子
お陰様でお引越し先が見つかり
先月23日に病院を退院しています
右のお尻に負った大怪我も毎日洗浄してもらったおかげで
傷口も徐々に小さくなってきました
新しいおうちにお引越しした日
"太陽"という素敵な名前をつけてもらいました
太陽と一緒に過ごしてくれるのは
2012年9月にチームを卒業した花子ちゃん
※譲渡の日記はコチラ
久しぶりだね~
推定年齢は10歳前後とすっかりシニア組ですが
毛艶もいいし相変わらずの美人さんでした^^
1月31日には整形外科の先生にかかるため
大分県日田市の病院へ連れて行きましたが
下半身麻痺の原因になるような脊椎の損傷は見当たりませんでした
(かかりつけの先生同様の見解)
可能性があるとしたら
事故を受けた衝撃で脊椎の間から神経が飛び出ている箇所があるのかも
というお話でした
詳しく調べるとするならMRIかCT検査となりますが
色々と検討したうえで今は経過を観察するという選択をしています
右のお尻の傷口も日に日によくなっていて
皮膚が完全に寄ってしまう日も近いようですvv
太陽くん
大怪我を乗り越えて生きることを諦めず
今こうして生きててくれてありがとう
素敵なご縁があることを祈りつつ
今はひたすら回復を待ちながら花子ママさんをサポートしていきます
皆様には大変ご心配をお掛けしました
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターに
12匹の猫たちが残っています
行き先の決まっていない猫たちの情報はコチラの日記をご覧ください
※1月5日現在で負傷猫が2匹追加となりセンターに残る猫は14匹になりました
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんへ物資のご協力をお願いします
・デビフ「プリモデビィ シニア犬用 ササミ&野菜ペースト」
・デビフ「プリモデビィ シニア犬用 ササミ&すりおろし野菜」
・ロイヤルカナン キトン(ドライフード)
・にゃんとも清潔トイレ専用チップ
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2021.02.13 | | チームの猫たち
