【ご報告】市センターの猫情報4
※※修正しています※※
フィリップスは引き取りが決まっていなかったため本文から削除し
総引き取り数を40匹から39匹へ修正しました
みなさまこんばんは
おかげさまでやりました!
達成したんです!
熊本市動物愛護センターの猫たちが助かります!!
期限が近付くにつれ多方面の団体さまやご家族から多数のお問い合わせが届き
お話を進めさせて頂いていました
そしてついにお話がまとまりつつあります!涙
現在決まった子たちを発表します!!!
①シェアト
②リマ
③ソル
④ディライト
⑥バース
⑦夜桜
⑨ぼんぞう
⑩もみじ
⑪でぃだ
⑮ジャファー
⑯フック
⑱ゴーテル
⑳フロロー
㉑モルデュー
㉒ホッパー
㉓スキナー
㉔ダーラ
㉕ヒックス
㉗オメガ
㉘ミム
㉛エドガー
㉜ロッツォ
㊵すいか
㊹れいし
㊽まるめろ
㊿いちご
52どりあん
56ぱぱいあ
57かき
58すもも
59ぷらむ
以上の31匹が新たに決まった子たちです
既に決まり引き出した子たちが
⑬ラシュ
㉝ばなな
㉞らいち
㉟ざくろ
㊷ぱいん
以上の5匹が神奈川のキャットビレッジ様へ
㊴うめ
は東京の毛玉のおうち様へ
既に引き取りを終え空輸を経てお引渡しが完了しています
更に新しい飼い主さまと電話面談を済ませ
家庭訪問待ちにより保留中の子が
㊼でこぽん
51かりん
の2匹
うまくいけばトータルで39匹の猫をセンターから引き出すことが叶います
ただ
お陰様でかりんには素敵なご縁へと繋げることができそうですが
下半身麻痺の湊とカブには行き先を決められていません…
現在もセンターには多頭飼養による持ち込みの相談案件があり
再び多数の猫が収容される可能性が高いため
ハンデを持つ2匹を残すことがどうしても諦めきれません
引き続き募集をしていきたいと思いますので
排泄困難でもいいよおいでと言って下さる方を探しています
募集のページはこれから更新します
とりあえずホッとしました・涙
みなさまありがとうございます!
(やっと眠れる・涙)
県外の方には当団体で出来る限りのお手伝いをさせて頂きます
(譲渡にかかる条件を満たす場合)
家族に迎えたい方はアンケートフォームよりお待ちしています
また引き受けから譲渡まで引き受けて下さるボラ団体さまからも
メールフォームよりご連絡を心よりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで犬の飼い主さんを探しています
職員さんオススメの飼いやすい犬たち(中型サイズ編)はコチラ
※いなり、藤山、豆太、リッシュ、ひらり、虎次郎は決定済み
職員さんオススメの飼いやすい犬たち(大型サイズ編)はコチラ
※十二は決定済み
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
