【19日期限】市センターの猫リスト
熊本市動物愛護センターの猫たちに
命の期限が迫っています
19日(土)
この日開催される譲渡会の結果が運命を分けることになります
12月9日現在の猫の収容数は60匹
(うち1匹はチーム一時保護中)
そこから半数の30匹に行き先を探さねばなりません
※処分対象の猫は現時点では決まっていません
9日現在で収容されている全ての猫について
得ている情報とともに改めてご紹介させて頂きます
新しい家族として迎えて下さるご家族
そして保護から譲渡まで一手に引き受けて下さるボランティアさま
どうか1つでも多くの命を救って頂けないでしょうか
※青文字は熊本市動物愛護センターのHPより抜粋
①シェアト メス ※引き取り決定
2015年7月収容
怖がりな性格で収容当初は威嚇していましたが
今は知らない人に固まる程度にまで落ち着きました
時間をかけて待って下さる方どうかお願いします
②リマ メス ※引き取り決定
2015年7月収容
怖がりな性格で収容当初は威嚇していましたが
今は知らない人に固まる程度にまで落ち着きました
時間をかけて待って下さる方どうかお願いします
③ソル オス ※引き取り決定
2017年8月収容
怖がりですが、本当はなでてもらうことが好きな男の子です。
センターに来たばかりのころは威嚇して、全く触らせてくれませんでした。
しかし今では、なれている職員には自分から寄ってきて、
撫でてほしいとアピールしてきます。
ただ、なかなか素直に甘えられず、他の猫に遠慮してしまうところもあります。
・相性の合うご家庭
この子のペースに合わせて、
ゆっくり時間をかけてなれさせることができるご家庭向きです。
④ディライト オス ※引き取り決定
2017年8月収容
他の猫や人の行動をよく観察しており、賢く見えますが、
キャットタワーに登ることが下手で、不器用なところもあります。
徐々になれてきて、少し触らせてくれるようになりました。
この子のペースに合わせて、ゆっくり時間をかけてなれさせる必要があります。
・相性の合うご家庭
猫が好きなので、猫を飼っているご家庭や、
人になれた猫と一緒に飼うとなれやすいと思います。
※上記①~④の4匹は同じ飼い主から飼養放棄により収容されました
収容期間最長ですので私の個人的な予想では処分の可能性が高いと思います
※市のセンターのHPに掲載されていない子たちは
譲渡対象外となっている=危険という解釈のヒントになると思います
⑤しゅう オス
2018年3月収容
⑥バース オス ※引き取り決定
2018年12月収容
活発な性格で、おもちゃで遊ぶことが好きです。
猫が好きで、他の猫とじゃれて遊んでいるときはとても嬉しそうですが、
人に対してはまだ馴れておらず、ご飯を食べているときしか触らせてくれません。
時間をかけて慣れさせる必要があります。
・相性の合うご家庭
猫が好きなので、猫を飼っているご家庭や、
人になれた猫と一緒に飼うとなれやすいと思います。
⑦夜桜 メス ※引き取り決定
2019年7月収容
撫でてもらうことが好きで、
撫でるとお返しにペロペロと舐めてくれるところがかわいいです。
少しこわがりなので、はじめての人には威嚇してしまうこともあります。
事故の後遺症で、後肢に麻痺がありますが、前肢で動き回り、
トイレも自力で行くことができます。
高いところに登ることはできませんが、低い段差には登ることができ、
クッションや猫ベットの上でくつろぐことが好きです。
・相性の合うご家庭
控え目な猫を飼いたい方におすすめです。
また、後肢を擦って動くため、床に物が少ないご家庭が望ましく、
高いところに猫が登ってほしくないご家庭にも向いています。
⑧湊(そう) オス ※引き取り決定
2019年9月収容
人が大好きで、構ってほしいと大きな声でアピールします。
撫でてもらうとお腹を見せてゴロゴロ甘えるところがかわいらしいです。
下半身麻痺があり、排尿の介助が必要ですが、
前足で元気いっぱいに走りまわります。
・相性の合うご家庭
排尿の介助で必要なので、こまめなケアができる方に向いています。
⑨ぼんぞう オス ※引き取り決定
2019年12月収容
人が大好きでいつも全力で甘えてきます。
人見知りもなく、とにかくマイペースで、抱っこも好きです。
ご飯も大好きですので、食べすぎに注意してあげてください。
去勢手術済みです。
・相性の合うご家庭
とても寂しがり屋で甘えん坊ですので、
しっかりとこの子に時間をかけられるご家庭向きです。
⑩もみじ メス ※引き取り決定
2020年1月収容
事故により収容された時に下半身が麻痺していましたが
徐々に感覚を取り戻し力は弱いものの歩くことができます
排泄の感覚が戻っていないため排泄が漏れ出ているそうです
加えて怖がりな性格なので譲渡のハードルがかなり高く心配しています
⑪でぃだ オス ※引き取り決定
2020年1月収容
人が大好きでいつも全力で甘えてきます。
人見知りもなく、抱っこもできます。
また、他の子のごはんを狙いにいくほど食いしん坊で、
ゴロゴロ寝転ぶことも好きです。
猫エイズ陽性で、事故の後遺症から口蓋裂があるので、
体調管理をしっかり行う必要があります。
・相性の合うご家庭
甘えん坊なので猫としっかり触れ合いたいご家庭向きです。
また、病気の治療にもご理解のある方がよいでしょう。
右眼の眼球は小さい子です
⑫カブ メス
2020年5月収容
下半身麻痺で圧迫排泄が必要です
怖がりでご飯の時間以外はアピールしないそうです
(攻撃性はなくフリーズする性格)
⑬ラシュ メス ※引き取り済み
2020年10月収容
人慣れしていますので週明けに譲渡対象になります
⑭りあ メス
2020年12月収容
推定生後半年前後
エイズ・白血病ともに陰性
後肢の怪我によると思われる極度の貧血により
当団体で一時保護し現在は貧血の数値も正常となりました
後肢の腫れがありますので抗生剤を投薬しながら経過観察中
控え目に静かに甘えるじわじわ癒し系です
ここから先⑮~㉜は同一飼い主から持ち込まれた18匹となります
⑮ジャファー オス ※引き取り決定
2018年10月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
⑯フック オス ※引き取り決定
2018年10月収容
職員さんにもなかなか慣れてくれません
⑰スカー オス
2018年10月収容
⑱ゴーテル メス ※引き取り決定
2018年10月収容
⑲フィリップス メス
2018年11月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
⑳フロロー メス ※引き取り決定
2018年11月収容
㉑モルデュー オス ※引き取り決定
2018年11月収容
HPに上がっていませんが譲渡対象のスペースにいて
一番慣れてる子だと職員さんからの情報
㉒ホッパー オス ※引き取り決定
2018年11月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象スペースにいます
㉓スキナー メス ※引き取り決定
2018年11月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
㉔ダーラ メス ※引き取り決定
2018年11月収容
㉕ヒックス オス ※引き取り決定
2018年11月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
㉖ロアー メス
2018年11月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
㉗オメガ メス ※引き取り決定
2018年11月収容
㉘ミム メス ※引き取り決定
2018年11月収容
㉙イズマ メス
2018年11月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
㉚シド オス
2018年11月収容
㉛エドガー メス ※引き取り決定
2018年11月収容
㉜ロッツォ オス ※引き取り決定
2018年11月収容
職員さんにもなかなか慣れてくれません
ここから先㉝~60は同一飼い主から持ち込まれた28匹となります
㉝ばなな オス ※左 ※引き取り済み
2020年10月収容
推定生後半年前後
好奇心旺盛な男の子です。人にぐいぐい強く頭を押し付けて、甘えてきます。
性格はおっとりのんびりで、ゲージが開けた時など飛び出すことはありません。
ハンデのある子と一緒に居ますが、仲良く過ごしていて、やさしい面もあります。
・相性の合うご家庭
のんびり屋とはいえ力強く走り回ってくれることと思います。
にぎやかなご家庭向きです。
㉞らいち オス ※右 ※引き取り済み
2020年10月収容
推定生後半年前後
眼に猫風邪の後遺症があります。
しかし、目が全く見えないわけではないようで、
同年代の猫と一緒に過ごせています。
性格は好奇心旺盛ながらも、おっとりのんびりしています。
ご家庭に迎えた際には、目の継続的な治療が必要です。
・相性の合うご家庭
穏やかで人も猫も大好きです。飼いやすい性格ですが、
治療が必要なので、根気よく治療を受けさせていただけるご家庭向きです。
㉟ざくろ オス ※引き取り済み
2020年10月収容
推定生後半年前後
食欲と好奇心旺盛な男の子です。
自分より小さい子と一緒に仲良く過ごせるやさしい面もあります。
きれい好きで毛布など汚さずに使ってくれています。
・相性の合うご家庭
今はまだ活発ではありませんが、今後力強く走り回ってくれることと思います。
にぎやかなご家庭向きです。
㊱なし メス ※左
㊲びわ メス ※右
ともに2020年10月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
㊳あんず メス ※引き取り決定
2020年10月収容
人に興味があり、人馴れした猫の後ろから様子を見ています。
怖がりなところがあるため、触ると少し離れて行きますが、
すぐ定位置に戻ってきます。
ツンデレ系の美猫です。
・相性の合うご家庭
じっくり時間をかけて慣らしてくださるご家庭向きです。
猫とうまく付き合うことができるので、先住猫がいるご家庭にもいいでしょう。
㊴うめ メス ※引き取り済み
2020年10月収容
HPにあがっていませんが譲渡対象のスペースにいます
28匹のなかで最年長と思われるシニア猫です
口内炎があるのか口の周りが汚れていますので
口内ケアが必要になると思います
㊵すいか メス ※引き取り決定
2020年10月収容
ビッグボディの女の子です。
体は大きいですが、繊細なハートの持ち主です。
撫でてもらうことが好きで、
か細く高い声で鳴いてアピールするところが可愛らしいです。
・相性の合うご家庭
大きな猫を思う存分可愛がりたいご家庭向きです。
他の猫との相性が合わないことがあるので、
一頭飼いできるご家庭が望ましいです。
㊶きわの メス
2020年10月収容
㊷ぱいん メス ※引き取り済み
2020年10月収容
幼顔のおてんばな女の子で、お鼻の模様がチャームポイントです。
なでられることが好きで抱っこもできますが、
いろいろなものに興味があるので、他に気を取られるとそっちに行ってしまいます。
・相性の合うご家庭
他の猫とも仲良くすることができるので、先住猫がいるご家庭にも向いています。
㊸ぐぁば メス
2020年10月収容
職員さんにもなかなか慣れてくれないそうです
㊹れいし オス ※引き取り決定
2020年10月収容
お顔の模様がとても個性的な男の子です。
本当は甘えたいのに素直に甘えられず、
遠くでフミフミ足踏みをしてなでてくれるのを待っています。
最近は前に来てアピールできるようになってきたので、
さらに時間をかけるともっと甘えん坊になると思います。
・相性の合うご家庭
猫を思う存分甘やかしたいご家庭向きです。
㊺ざぼん オス ※ご検討中
2020年10月収容
怖がりで、すみっこでじっとしていたり、
他の猫にくっついていることが多いです。
まだ自分から甘えてくれることは少ないですが、
なでるとまんざらでもないようです。
困った顔をしていることが多いですが、
最近は少し表情が明るくなったように感じます。
・相性の合うご家庭
この子に合わせてゆっくりなれさせてあげられるご家庭向きです。
また、猫を飼っているご家庭や、人になれた猫と一緒に飼うとなれやすいと思います。
㊻きうい オス ※センター譲渡済み
2020年10月収容
高貴な毛並みですが、フレンドリーな性格の男の子です。
環境の変化に敏感なところがあり、
センターに来てしばらくは奥に隠れていたり、威嚇をすることもありました。
今はかなり慣れて、人が近づくと寄ってきて、
「触って!」とアピールしてきます。なでられるのが大好きです。
・相性の合うご家庭
この子のペースに合わせて、
ゆっくり時間をかけてなれさせることができるご家庭向きです。
㊼でこぽん オス ※引き取り決定
2020年10月収容
体格が大きいのでとても撫で甲斐があります。
困った顔をしながら遠慮がちに甘えてくるところが可愛らしいです。
抱っこも好きで、抱っこするとゴロゴロのどを鳴らしながら
足をフミフミして喜んでくれます。
・相性の合うご家庭
大きな猫を存分に可愛がりたい方に向いています。
㊽まるめろ オス ※引き取り決定
2020年10月収容
前に出てきてなでてとアピールしてきます。
なでるととても気持ちよさそうに目を細めて
足をフミフミするところが可愛らしいです。
環境の変化に敏感で、場所が変わると慣れるまでに少し時間がかかりますが、
しばらくすると慣れて小さな高い声で甘えてきます。
・相性の合うご家庭
この子のペースに合わせて、
ゆっくり時間をかけてなれさせることができるご家庭向きです。
㊾みかん オス
2020年10月収容
ご飯が大好きで、いつも誰よりも早くご飯を完食します。
アピールも上手で、誰よりも大きな声でご飯を欲しがります。
撫でられることは好きですが、抱っこはあまり得意ではないようです。
・相性の合うご家庭
よく食べる猫が好きなご家庭向きです。
㊿いちご メス ※引き取り決定
2020年10月収容
小柄な女の子です。
少し環境の変化に弱いですが、なれると甘えん坊です。
なでているとお返しにペロペロと舐めてくれるところもかわいらしいです。
避妊手術済みです。
・相性の合うご家庭
他の猫とも仲良くすることができるので、
先住猫がいるご家庭にも向いています。
51)かりん メス ※引き取り決定
2020年10月収容
風邪の症状が強く出ていて投薬治療を受けていました
鼻水が出て咳かくしゃみのような症状がありました
ケージ越しに猛烈にアピールしてくれて
扉を開けると職員さんの手のひらでフミフミして可愛い子です
推定年齢もかなり若そうで今年生まれの子ではないかなと思います
52)どりあん メス ※引き取り決定
2020年10月収容
丸顔の可愛い女の子で、猫らしいツンデレな性格です。
センターにきた頃はもっとツンツンしていましたが、
最近は人が近くにいるとゴロゴロ甘えてくれることが増えてきました。
まだ若くおてんばなところもあります。
・相性の合うご家庭
この子に合わせてゆっくり甘えさせてあげられるご家庭向きです。
53)ねくた オス
2020年10月収容
54)どらふる オス
2020年10月収容
なかなか心を開いてくれませんが攻撃性はなくフリーズタイプ
時間をかけて待ってくれる方が現れることを願っています
55)ぱしょふ オス
2020年10月収容
56)ぱぱいあ オス ※引き取り決定
2020年10月収容
人馴れしていますので週明けに譲渡対象になります
57)かき メス ※引き取り決定
2020年10月収容
アピールがかなり控え目で、甘えたいときも寄って来ないで
離れたところで足をフミフミしていたり、か細い声で鳴いたりします。
撫でてもらうことが好きですが、抱っこはあまり得意ではないようです。
・相性の合うご家庭
この子に合わせてゆっくり甘えさせてあげられるご家庭向きです。
58)すもも メス ※引き取り決定
2020年10月収容
原因は分かりませんが左眼球の眼圧が高く肥大しています
右の眼は正常で視力もあります
推定年齢はかなり若くみえ1歳未満ではないかと思います
59)ぷらむ メス ※引き取り決定
2020年10月収容
人が好きで、おもちゃで遊んでいるときも
グルグルのどを鳴らしながら遊ぶほど甘えん坊です。
人が近くにいると、構ってもらおうと一生懸命手を伸ばして、
「ねぇねぇ」とアピールするところがかわいらしいです。
・相性の合うご家庭
他の猫とも仲良くすることができるので、
先住猫がいるご家庭にも向いています。
60)まんごー メス
2020年10月収容
怖がりでいつもトイレの陰に隠れています
時間をかけて根気強く待ってくれる方にお願いします
以上60匹のご紹介をさせて頂きました
殺処分は19日(日)に実施される休日譲渡会後の残った匹数で決まります
現在のところ当団体へ頂いているお問い合わせはゼロ件
全国的にどの団体さまもキャパオーバーしていることは重々承知していますが
みなさまに重ねてお願いさせてください
目標レスキュー数は30匹です
新しい家族をお探し中の方がいらっしゃいましたら
是非熊本市動物愛護センターの猫たちの存在を伝えてください
県外の方には当団体で出来る限りのお手伝いをさせて頂きます
(譲渡にかかる条件を満たす場合)
家族に迎えたい方はアンケートフォームよりお待ちしています
また引き受けから譲渡まで引き受けて下さるボラ団体さまからも
メールフォームよりご連絡を心よりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで犬の飼い主さんを探しています
職員さんオススメの飼いやすい犬たち(中型サイズ編)はコチラ
※いなり、藤山、豆太、リッシュ、ひらり、虎次郎は決定済み
職員さんオススメの飼いやすい犬たち(大型サイズ編)はコチラ
※十二は決定
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています・ユニチャーム「ムーニーエアフィット 4Sサイズ」→いずもへ
・ユニチャーム「ムーニーエアフィット 新生児(~3000g)テープタイプ」→ミーナへ・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
