市のセンターから負傷中猫
市のセンターにまた負傷猫が収容されました
骨盤の骨折の可能性があり下半身が弱いということでしたので
3日に職員さんがかかりつけ病院へ搬送してくださいました
既に貧血が進んでいて血液検査では死に至るほどの数値
4日には輸血を受けています
次に気になっていた骨盤のレントゲン写真
病院でもう一度撮り直してもらったところ特に骨折している箇所も見当たらず
とてもきれいな状態だと先生に言われています
気になるのは右足の腫れ
やはり何かしらの事故に巻き込まれて怪我をした可能性が高いだろうと
貧血を含め後肢の炎症もみてもらうことにしています
輸血中もおりこうさん^^
ちょっと怖がりですがなでるとゴロゴロと喉を鳴らして応えてくれます
現在チームでは保護キャパを超えたまま
譲渡会でもコロナの影響でなかなかご縁が見つからない危機的状況
りあちゃんの保護を続ける受け皿がないため
今週中にも市のセンターへ返還する予定のままとなっています
5日に開催された市のセンターの緊急譲渡会の結果
2匹の猫が譲渡されたそうです
19日には月例の犬と猫を対象とした休日譲渡会が開催され
その結果を踏まえたうえで
市のセンターの収容数を30匹に減らすことを目的に
猫の殺処分(安楽死)が行われます
現在約65匹ほどだと思われますので
半数以上の猫たちに行き場を探さねばなりません
今また皆様のお力とご協力が必要です
収容されている猫たちの家族になってくれる方や
保護から譲渡までを一手に引き受けてくださるボランティアさまからの
ご連絡を心よりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで猫の飼い主さんを探しています
市のセンターの猫リスト①
市のセンターの猫リスト②
市のセンターの猫リスト③
※既に譲渡が決まっている猫もいます
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターで犬の飼い主さんを探しています
職員さんオススメの飼いやすい犬たち(中型サイズ編)はコチラ
※いなり、藤山、豆太、リッシュ、ひらり、虎次郎は決定済み
職員さんオススメの飼いやすい犬たち(大型サイズ編)はコチラ
※十二は決定
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ユニチャーム「ムーニーエアフィット 4Sサイズ」→いずもへ
・ユニチャーム「ムーニーエアフィット 新生児(~3000g)テープタイプ」→ミーナへ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
