【閲覧注意】息つく間もなく
昨日また新たに負傷子猫を2匹立て続けに保護しました
菊池保健所へ収容された生後3ヵ月程の女の子
頭を打ったらしく左目の周りが腫れています
それから収容当初は鼻血も出ていたと聞いています
体重は750gとかなりやせっぽち
搬送してくれたフィリア代表が診察に立ち合ってくれて
そのまま病院で様子を見てもらうことになりました
今週末にお迎えに行ってくれるのは
ホッケとつゆを預かってもらっているぱむママさん
順調に回復して新しい飼い主さんを募集できますように
ぱむママさん宜しくお願いします!
昨日は市のセンターにも負傷子猫が収容され
職員さんに病院まで搬送してもらい診察から私がバトンタッチしています
車のボンネット内に潜んでいたところをベルトに巻き込まれ
下半身に大きなダメージを受けています
ここから先はショッキングな写真も載せています
掲載を躊躇しましたが
これが立場の弱い動物たちの現実です
苦手な方には申し訳ありません…
推定生後1ヶ月半ほどの女の子
体重は550g
脱水と衰弱、血色も悪く
診察室は瞬く間に腐敗臭が漂います
お尻周りから尻尾まで
皮膚がずり剥けて肉組織が露出
ずり剥けた尻尾の皮膚が付け根でかろうじて繋がっていました
(この後ハサミで壊死した尻尾の皮膚をカットしてもらいました)
すぐに患部を洗浄して清潔にしてもらいます
右の大腿骨も骨折していますが
今は感染症に打ち勝つための治療が最優先
全身の力を振り絞って泣き叫ぶチビちゃん・泣
痛いだろうけど頑張ろうね!
頑張れ!
洗浄が終わりドライヤーしてもらう頃にはぐったり…
お尻全体に軟膏塗りまくってガーゼで覆い
オシッコで汚染するのを最大限に防止するため
オムツを履かせてもらい完了
最後に静脈留置をとってもらい
点滴と抗生剤の投与がスタートしています
小さな身体でよく生きててくれたね
とはいえ
今も命の危険にさらされていることに変わりはありません
どうか助かりますように
今日は休診日なので明日面会しに行きます
母親のそばでチョロチョロし始めるこの位の月齢になると
事故に遭遇するリスクが高まります
しばらくはこうして負傷や病気に苦しむ猫たちの保護が続くと予想していますので
今後とも支援物資や支援金へのご協力をどうぞよろしくお願いします!
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルトチキン」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 エイジングケアチキン」ドライ
・ロイヤルカナン「キトン」ドライ10kg/4kg/2kg
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
