ごま無事にチーム残留
保護先が決まらず市のセンターへ返還間際だったごま
大手術を2度も乗り切ったというのに
白血病のキャリアという新たなハードルに立ち向かえないのは
余りにも可哀想…
ずっとずっと頭の中からごまの事が離れず
意を決して実家に頼みこんでみた
妹の仕事も休みの日が多くなったという幸運な条件も重なり
しばらくという条件で預かってもらえることになりました!
というわけで先週月曜日に病院へ迎えに行き
実家にケージを設置して寝床を確保
エリザベスカラーも日向ママさんのお姉さんお手製のソフトタイプに交換
赤ちゃんみたいで可愛いでしょ~
先週木曜日には術後の抜糸を終えて
在庫していたお洋服を着せてかなり快適^^
大腿骨骨折手術のあとの縫い目を気にして舐めて血が滲んでたので
妹にソックスのお下がりを分けてもらい
母に頼んでお洋服と縫い合わせてもらい簡易ズボン完成・笑
実家に連れてきて数日は怖がってケージから一歩も出ようとしなかったけれど
ここ数日はベッドと一緒ならケージの外でも大丈夫
日中は窓から庭を眺めるのが日課になっています
実家の先住動物はというと亀(笑)のカメックス
上手にご挨拶もできた(ごまビビってた・笑)
妹が溺愛するカメックスと仲良くできるかが最大のカギだったので
ひとまずホッとしています
実家はこれまで一度も猫を飼ったことがないスーパー初心者
猫とはからスタートしたばかりなのに加え
圧迫排泄という難題をクリアすべく
妹とごまが日々格闘しています・汗
圧迫排泄はそのうち必ず習得できるものなので
焦らず教えていくとします
ごまには新しい飼い主さんを引き続き探しています
-----------------------------------------------------------
ごま君の大手術のために
医療費のご支援を宜しくお願いします
治療費は473,000円と高額ですが
彼の明るい未来のためにも
どうか皆様のご賛同をお待ちしています
下記ページより支援金のお振込先をご確認ください
支援金口座情報はコチラ
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ニュートロ「ナチュラルチョイス アダルトチキン(ドライ)」
・ニュートロ「ナチュラルチョイス エイジングケアチキン(ドライ)」
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2020.04.20 | | チームの猫たち
