fc2ブログ

県から米ちゃん

2020040901 
2018年8月末に宇城保健所から県のセンターへ移送された米ちゃん

人を警戒しなかなか心を開いてくれない子でした

昨年春にはチームで一時保護し避妊手術を実施
今年に入ってから体調を壊し腎臓の数値が悪いことが分かっていました

県のかかりつけ医にかかっていたものの
命を繋ぐ水分の補給がなかなか思うようにできないようでしたので
3月6日にチームで終生飼養として引き取っています

2020040902 
県センターから引き取った時の姿

諸検査を済ませて
・クレアチニン 測定不能
・尿素窒素 118mg/dL↑
・無機リン 12.3mg/dL↑

すぐに静脈留置をとり入院となりました

もしも容体が落ち着いたら
広島のボラさんへお願いする段取りをとりつつ
米ちゃんの回復を祈っていました

2020040903 
病院でできるあらゆる治療をして頂いたのですが
数値の劇的な改善はなく
このまま怯えたままの入院生活を送らせるのもなぁと
県センターに通っているにゃぶ子さんやモモさん
そして先生と相談を重ね

そして3月30日に
米ちゃんを退院させてモモさんのおうちに迎えてもらいました

病院ではたくさんの犬猫ともだちがいたので
常に厳戒態勢でシャーシャー威嚇していましたが…

 

モモさんのおうちではすぐに心を開いてくれました・涙
米ちゃん甘えたかったんだね~

1日1度の皮下補液も抱っこしておりこうさんにさせてくれます

 

そして目下の課題は食事の摂取
腎臓が悪いとムカムカするのか食欲が減退してしまうので
なんとか体重を減らさないためにも
あれやこれや米ちゃんが気に入ってくれるご飯を探しまわっています
(モモさんお疲れさま・涙)

2020040904 
すりすりぐりぐり甘えん坊の米ちゃん

これからもほそーくながーく生きていきますので
皆様の応援を宜しくお願いします

-----------------------------------------------------------

ごま君の大手術のために
医療費のご支援を宜しくお願いします

治療費は473,000円と高額ですが
彼の明るい未来のためにも
どうか皆様のご賛同をお待ちしています

下記ページより支援金のお振込先をご確認ください
支援金口座情報はコチラ

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

ニュートロ「ナチュラルチョイス アダルトチキン(ドライ)」
ニュートロ「ナチュラルチョイス エイジングケアチキン(ドライ)」
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲






テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2020.04.08 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: