fc2ブログ

テイジーの卒業

2019112001 
11月16日
ついにテイジーがチームを卒業しました!

2019112002 
朝のお迎えにあくびでご挨拶・笑

2019112003 
お世話になった実家の妹や姉たちにお別れを告げて
いざ熊本空港へと向かいます

さようなら
幸せになるだよ

2019112004 
のんちゃんと一緒に熊本空港の駐車場に車をとめて
ターミナルへと徒歩で移動

2019112005 
入口ぎりぎりになってバリケンに入ってもらう計画でしたが

バリケン慣れしてなくて怖がるテイジーを入れるのに苦戦してしまい
通りがかりの見知らぬ男性にバリケンを押さえてもらい
のんちゃんと2人がかりで「お願い!がんばってテイジー」と
囁きながらバリケンに入ってもらいました

2019112006 
そしていよいよチェックイン

2019112007 
バリケンとテイジーで総重量は48kg!
猫1匹でも運賃が同じとは…
何故かお得感・笑


チェックインを済ませたら急いで保安検査をパスして
テイジーの搭乗を見守り…


名古屋のセントレアに到着したら
テイジーが降りるのもしっかり見守る…

2019112008 
そして手荷物と一緒にテイジーも無事に引き取って
レンタカーへと移動します

テイジーの口まわりや床にはよだれダラダラ
多分初めての飛行機体験だったので
恐怖感も半端なかったよね

2019112009 
レンタカーへ乗り換えて再び出発!

2019112010 
空港を出てから最初の大府PAで休憩
無事にオシッコしてくれてホッと一安心
その後も浜名湖SAでも休憩したものの降車拒否したので
そのまま飼い主さん宅を目指します


車に揺られること2時間半
午後2時40分に無事にご自宅へと到着!

テイジー降りておいで!と誘いましたが
緊張なのか鼻くんくんばかりで車から降りて来ず...


そしてついに!

2019112011 
先住犬のむぎ君と会うのは3回目

緊張もなくすんなり受け入れてくれたようで
またまた安心しました^^

2019112012 
テイジーのおうちにはご家族と一緒に
むぎ君がお世話になっているドッグトレーナーさまも同席してくださって
2頭の行動を観察してくれたり環境作りのアドバイスをしてくださったりと
犬の譲渡の経験が浅い私たちのとって非常に心強く
遠くても安心してお任せすることができます

2019112013 
今日は長旅で疲れたね…

2019112014 
興奮気味だったむぎ君も気付いたらバタンキュー・笑

2019112015 
テイジーの新しい名前はていこちゃんに決まりました

ていこちゃん
優しいパパさんとママさん
そしてお姉ちゃんとボーイフレンドになってくれたむぎ君
5匹の猫家族とも仲良く暮らせそうで本当によかったね

もう二度と寂しい思いをすることはないよ
絶対に
絶対にね

2019112016 
3月にブログとインスタで発信をしたとき
今回ていこちゃんの家族になってくれたK様よりお声掛けを頂きました

その時は有頂天になるほど大喜びして
すぐにレスキューを決意しましたが
ていこちゃんの治療をしながら譲渡の日までの8ヵ月間
ていこちゃんのみならず私にとってもKさんにとっても
越えるべき多数のハードルに直面しました

命の重み
命を預かる責任

ていこちゃんを支え応援してくれるサポーター様に感謝しつつ
彼女の将来を引き受けるプレッシャーのようなものも
きっと感じていらっしゃったようにも思います

ていこちゃんにとって最高の家族になれるだろうか
自信を無くされたこともありましたが
何度も話し合いを重ねるなかで
ていこちゃんに会った瞬間に感じた
「家族になりたい」という感情が揺るぎない確信にかわり
今回のご縁へとたどり着きました

ていこちゃんの譲渡負担金として40万円頂きました
本当はもっと多い金額を準備してくださっていましたが
今後かかるトレーニング費用や環境作り
再手術もあり得ることも含めての医療費
これから先のていこちゃん必要経費のために
惜しみなく使って欲しいという願いから
私から40万円と決めさせて頂きました

命を預かるボランティア
回復を目指し治療をする先生
費用や必要物資の後方支援者さま
余生を家族として共に過ごす飼い主さま

それぞれがそれぞれの役割を担って
動物たちの命のリレーが実現します

テイジーを支え応援し祈り続けてくださった皆様
彼女に出会った瞬間の衝撃が皆様の目に触れ
同じ気持ちで寄り添い続け一喜一憂してくださって
本当にありがとうございました

これから先は遠くから見守ることしか出来ませんが
Kさんが困ったり躓いたりすることがあれば
いつでも駆けつける意気込みでいます

ていこちゃんの新生活の様子は
Kさまのインスタグラムでご覧いただけます
ていこちゃんとK家の奮闘記を応援宜しくお願いします!

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ロイヤルカナン キトン(ドライ)
・ロイヤルカナン 腎臓サポート(ドライ)
・赤ちゃん用おしりふき

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲





テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2019.11.24 | | 飼主さん決まりました

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: