スマイルパスご報告
9日は熊本県庁でスマイルパスが開催されました
会場には譲渡会ブースのみならず
犬や猫の飼い方アドバイスや
お子さん向けのワークショップなど
たくさんのご家族が足を運んでくださいました
会場内の猫ブース
いつもコンテナをご提供頂くジョートフルさまには
毎回大変お世話になっています
人吉保健所、愛護団体の千手さん、犬ねこみらいサポートさん
そしてチームからは県センターの猫たちを参加させて
新しい出逢いを待ちました
里美ちゃん
美里ちゃん
しいたけちゃん
ごぼうちゃん
ブリちゃん
ウナギ君
サンマちゃん
サケちゃん
譲渡会ではサケちゃんが素敵なご縁に恵まれて
14日からトライアルに入ることが決まりました
久しぶりに県センターの成猫譲渡
無事にトライアルをクリアすることができますように^^
いつも熊本の猫たちを応援してくれて
本当にありがとうございます
----------------------------------------------------------
犬のテイジー&子猫のわかに高額な医療費がかかっています
みなさまの温かいご支援を心よりお待ちしています
支援金の振込先は
専用ページよりご確認ください↓
【支援金振込先のページはこちらをクリック】
テイジー
5月に受けた左後肢の手術に約35万円かかり
6月20日に受けた右後肢の手術は55万円かかりました
10月17日に受けたピン抜き手術は8万7千円かかりました
わか
骨盤骨折の手術を7月23日に受け
40万円かかりました
カレン
11月3日に心臓の第一回目の手術を受け
21万円の医療費がかかりました
----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイヤルカナン キトン(ドライ)
・ロイヤルカナン 腎臓サポート(ドライ)
・赤ちゃん用おしりふき
・ニャンとも清潔トイレ脱臭抗菌チップ・ユニ・チャーム「ペットデオシート 無香ワイド」
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2019.11.12 | | イベント
