負傷子猫
熊本市動物愛護センターに
推定生後2ヵ月半の子猫が収容されました
事故によると思われる横隔膜ヘルニア
下半身も動かずとても危険な状態だということで
職員さんにお願いしかかりつけ病院へ搬送して頂きました
事前にかかりつけ病院へ連絡を入れてアポをとり
すぐにできる治療をお願いしておきました
今日(7日)はどうしても病院へ行けなかったので
どんな治療が行われたのか確認ができていません
いつ病院から電話が鳴るかとハラハラしています
どうか命が繋がりますように...
ここ数日で熊本はグッと寒さが厳しくなりました
居候先の姉宅では暖かい日中はお庭で日向ぼっこ
夕方からは玄関の中で過ごしています
(姉の家族犬がテイジーに妬いて怒るので・涙)
彼女の巣立ちまで残すところ1週間
長いようであっという間だったなぁ
お別れの日が寂しいやら嬉しいやらフクザツだけど
笑顔で送り出す瞬間に立ち会えるのがこの活動の醍醐味なので
今からワクワクしています^^
----------------------------------------------------------
犬のテイジー&子猫のわかに高額な医療費がかかっています
みなさまの温かいご支援を心よりお待ちしています
支援金の振込先は
専用ページよりご確認ください↓
【支援金振込先のページはこちらをクリック】
テイジー
5月に受けた左後肢の手術に約35万円かかり
6月20日に受けた右後肢の手術は55万円かかりました
10月17日に受けたピン抜き手術は8万7千円かかりました
わか
骨盤骨折の手術を7月23日に受け
40万円かかりました
カレン
11月3日に心臓の第一回目の手術を受け
21万円の医療費がかかりました
----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイヤルカナン キトン(ドライ)
・ロイヤルカナン 腎臓サポート(ドライ)
・赤ちゃん用おしりふき
・ニャンとも清潔トイレ脱臭抗菌チップ
・ユニ・チャーム「ペットデオシート 無香ワイド」
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
