オセロのこと
6月に菊池保健所から引き取ったオセロ
収容当初は事故による鼻血と血尿だけの症状でしたが
その後少しずつ食欲が減退し
何度も通院をしていました
原因不明の発熱
食欲不振
黄疸もみられるようになり
まさかとは思いましたがFIP検査へ出したところ
残念ながら陽性という結果が返ってきました
先週末には栄養をとるためのカテーテルを鼻から挿入してもらい
流動食に切り替えています
そして今朝
ココママさんから「コールタール状の便が出た」と連絡が入りました
やせ細って小さくなったオセロ
出会った時には威嚇していた彼も
今ではココママさんに甘えるように喉を鳴らしてくれます
仕事終わった病院へ行き
効果的なお薬がないか相談してみて
鳥ちゃんと夜に会いに行ってきます
オセロ
せっかく生き延びれたというのに
これから幸せな日々を送れると疑いもしなかったのに…
なんでFIPなんだよー!涙
ココママさんオセロ今夜ね
待っててね
----------------------------------------------------------
犬のテイジー&子猫のわかに高額な医療費がかかっています
みなさまの温かいご支援を心よりお待ちしています
支援金の振込先は
専用ページよりご確認ください↓
【支援金振込先のページはこちらをクリック】
テイジー
5月に受けた左後肢の手術に約35万円かかり
6月20日に受けた右後肢の手術は55万円かかりました
わか
骨盤骨折の手術を今月23日に受け
40万円かかっています
----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・夏用の猫ベッドSサイズ(綿やメッシュ素材希望)
・ロイカナ「消化器サポート(可溶性繊維)」
・ロイカナ「腎臓サポート」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルト チキン」ドライ
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2019.07.29 | | チームの猫たち
