負傷の佳奈とテイジー&わか
16日
市のセンターから新たに負傷子猫の佳奈をレスキュー
センターでは肺炎疑いとの事でしたが
病院で再検査をしたところ
気胸だということが判明
すぐにICUへ入れてもらい
胸に漏れている空気が抜けるのを待ちます
左大腿骨も骨折しています
手術は見送り気胸の治療に専念することになりました
とても苦しそうだった佳奈ちゃん
おかげさまで経過は順調で退院の許可が出ましたので
今日スタッフりーさんがお迎えに行ってくれています
当面は自宅療養を続け
経過をみてからの大腿骨骨折手術を検討することになりました
負傷猫の収容が一向に止まる気配がなく
昨日も2匹の子猫をレスキューしています
そして今日も菊地保健所から乳飲み子を1匹引き受けることになり
取り急ぎフィリアさん経由で授乳ができるボラさんに
数日間だけ預かってもらうように段取りをしてくれました
もうここでストップ
保護している子たちを減らすのはもちろんの事
医療費の比重がかなり高くなっているため
お財布事情も深刻になりつつあります
28日はフィリアさんとの合同譲渡会ですので
より一層の出会いのチャンスがあることを願っています
毎年やってくるこの切羽詰まったゾーンから
抜け出すことができますように...涙
18日はテイジーの術後4週間目の検診の日でした
今回もスタッフのんちゃんとココママさんが連れてってくれました
テイジーの横にはかわいいおチビちゃん
後肢が麻痺しているわかちゃんもお供します
先に手術した左後肢はずいぶん使うようになったけど
症状の酷かった右後肢は使いたがらず
体重のバランスをうまくとれないせいか歩きたがらず完全に運動不足
その点も相談してみます
2時間ちょっとで無事到着し診察
足をチェックしてもらいます
5月に手術した左後肢
ピンの間を通る腱が外れることなく正常な位置にいるようです
6月に受けた右後肢
経過は順調らしいけど切断して再癒合した骨は
まだ完全に癒着していないそうです
順調にいけば3ヶ月後にプレートとピンを外す手術を受けて
晴れて静岡で待つ飼い主さんの元へと旅立つことができます
まだまだ忍耐強く待つしかありませんが
テイジーの頑張りを信じてリハビリを続けていきます
帰り道の立ち寄った休憩ポイント
後肢に体重をかけたがらないので疲れやすく
オシッコも我慢して動こうとしません
今後の課題はリハビリ
川でも海でもいいから脚に負荷のかかりにくいリハビリをするよう
課題をもらいました
フィリアの代表に相談すると
週に一度川に保護犬を連れてってるから
たまにテイジーも誘い出すようにするねと言ってくれました・涙
もちろんそれだけでは足りないので
リハビリ施設を併設している病院をこの週末に受診し
プールを使ったコースを相談してみようと思っています
(料金も大事なので諸々含めて検討します)
そしてテイジーと一緒に樋口動物病院にお世話になったわかちゃん
保護後にスタッフ日向ママさんちで過ごしていた時の動画です
麻痺は麻痺だけどなんとなく後肢が動いているのがわかりますか?
この動きから脊椎の損傷だとは考えにくい
かかりつけの先生もそう仰っていたので
解決の道があるのならと樋口先生に相談してみました
レントゲン検査を改めて受け
骨折し押し付けられている骨の部分に
やはり神経が挟まっている可能性があり
手術をすることにより再び歩ける可能性があると
嬉しい見解を頂きました
骨や神経の仕組みを図説してもらった
詳しくは追ってご報告しますが
18日にそのまま樋口動物病院へ預け
昨日無事に手術を終えています
報告と同時に手術費用も確定しています
399,690円
樋口先生から報告を受けた内容では
やはり仙腸関節のあたりの骨折部分に圧迫されている神経が見つかり
組織から剥がして元の位置に戻すことができたそうです
失った感覚が戻りますように...
実はもう1匹
12日に引き取った子猫6匹のうち
後肢不全で気になる子がいます
ただ今はお財布事情が許さないので
経過を観察していくしかないのかなとモヤモヤしている最中
とりあえずわかちゃんは明日退院ですので
再びのんちゃんがお迎えに走ってくれます
のんちゃん安全運転でね
気を付けて無事に帰っておいでよ~
----------------------------------------------------------
犬のテイジー&子猫のわかに高額な医療費がかかっています
みなさまの温かいご支援を心よりお待ちしています
支援金の振込先は
専用ページよりご確認ください↓
【支援金振込先のページはこちらをクリック】
テイジー
5月に受けた左後肢の手術に約35万円かかり
6月20日に受けた右後肢の手術は55万円かかりました
わか
骨盤骨折の手術を今月23日に受け
40万円かかっています
----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・夏用の猫ベッドSサイズ(綿やメッシュ素材希望)
・ロイカナ「消化器サポート(可溶性繊維)」
・ロイカナ「腎臓サポート」ドライ
・ニュートロ「ナチュラルチョイス 室内猫用 アダルト チキン」ドライ
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
