fc2ブログ

市のセンターから犬のレスキュー

2019042201 
熊本市動物愛護センターに収容されている土佐犬の正十(しょうと)

2016年12月に同センターに収容され
推定生後9ヵ月だった彼は2年半近く頑張ってきてくれました

先月
センターの犬達が命の危機に直面した時
私は個人的な予想で彼の命を危ぶみました

まだまだ若く温厚な性格だと職員さんから常々利いていましたが
大型犬しかも土佐犬という種類であるがゆえ
譲渡の条件のハードルが相当に高い事も知っていました

命の危機を回避したものの
このまま立ち止まって心配してるだけじゃ何も解決しない…

こんな相談をしてもご迷惑をお掛けするだけだと知りながら
恥を忍んで方々のボランティアさまに相談をし続けていました

2019042202 
そしてついに!
ついに私達の願いが夢が現実になります!

いつもお世話になってるフィリアさんの紹介で
大阪で活動をされているボランティアさまへ受け入れて頂けることになったのです

やっと
やっと皆さんにこうして嬉しいご報告ができます・涙

今回お願いする事になったボランティアさまは
トレーナーでもあり大型犬の保護経験を豊富にお持ちですので
正十にとって願ったり叶ったり

お引越しの準備も急ピッチで進めていて
今週の木曜日(25日)に飛行機に乗せて
ボラさまのもとへ連れて行くことになりました

正十は40kg近くあり
人手が必要なので
迷わずフィリアさんに泣きつき
代表クムスンさんと一緒に行くことに決定!

往復の航空運賃や正十の片道運賃
シェルターに空きができるまでの1ヵ月間のホテル代として
45,000円準備して行きます

次から次に出費が続きます
引き続きみなさまのご支援をどうぞ宜しくお願いします


----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ「インドア」(ドライ)10kg
・ロイカナ「インドア7+」(ドライ)
・ロイカナ「腎臓サポート」(ドライ)
・ロイカナ「エイジングケア ステージⅠ」(ドライ)
・ロイカナ「セレクトプロテイン ダック&ライス」(ドライ)
※フードは全て猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2019.04.22 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: