fc2ブログ

市のセンターの猫たち

熊本市動物愛護センターに収容されている猫たち
久しぶりにご報告します

2019042101
 
おっくん
近頃は食欲が落ちていて職員さんも心配しています
エイズ陽性の男の子です

2019042102 
すずりんちゃん
彼女は3月で収容から丸3年を迎えています

2019042103 
ホッパー君

2019042104 
モルデュー君

2019042105 
スキナーちゃん

2019042106 
フィリップスちゃん

2019042107 
ジャファー君

2019042108 
イズマちゃん

2019042109 
2019042110 
収容期間最長のシェアト&リマ姉妹
今年2月で3年が経過しています

2019042111 
しゅう君

2019042112 
ぴっぴちゃん

2019042113 
パース君は少し怖がりさん

2019042114 
ディライト&ソル君ペアはモデルルーム

ディライト君はケージでは手や口が出るほど攻撃的でしたが
モデルルームに移してからは特に気を付ける事はなくなったそうです
ただ、怖がりは相変わらずなので
相性が良くて人慣れしてる猫とペアを組めば
人間との距離ももっと近くなるのではと職員さんが仰っていました

2019042115 
ミムちゃん

2019042116 
シド君

2019042117 
ロッツォ君

2019042118 
2019042119 
ダーラ&ロアちゃんペア

2019042120 
オメガちゃん

2019042121 
フロロー&エドガーちゃんペア

2019042122 
フック君

2019042123 
スカー君かゴーテルちゃん
(どちらかの子を撮影しそびれてます)

2019042124 
ヒックス君

2019042125 
ツインちゃん

ご紹介した猫たちのほかに
この春生まれた乳飲み子が収容されていて
現在2組のミルクボラさんに育ててもらっていると聞いています

また同センターには負傷猫も収容されています
(今月に入って3匹以上が収容後に死亡)

チームで保護している子たちにも幸せを探して
次に保護できる子の枠を確保しなきゃいけません

明日(今日か)は午後1時半よりチームの譲渡会を開催します
ご家族皆様でのお越しを心よりお待ちしています

昨日(20日)は県のセンターで休日譲渡会が開催されています
結果はわかり次第ご報告させて頂きます

----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめの粒)
・ロイカナ「インドア」(ドライ)10kg
・ロイカナ「インドア7+」(ドライ)
・ロイカナ「腎臓サポート」(ドライ)
・ロイカナ「エイジングケア ステージⅠ」(ドライ)
・ロイカナ「セレクトプロテイン ダック&ライス」(ドライ)
※フードは全て猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲





テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2019.04.21 | | 熊本市動物愛護センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: