テイジーの挑戦
ご報告が遅くなりました
11日はのんちゃんと一緒にテイジーを連れて
大分県日田の動物病院へ後肢手術へ向けて出発しました
センターから保護以来お世話になってる看護師さんに見送られ
朝いちばんで出発
途中トイレ休憩を1回挟んで
2時間のロングドライブがんばりました
受付を済ませ診察待ち...
看板にゃんこにご挨拶するも
シャーと怒られちゃいました
(テイジーへっぴり腰・笑)
院長先生に呼ばれお外で歩行や脚の状態を診てもらいます
膝蓋骨(しがいこつ)の脱臼について
通常犬に多いのは内側に脱臼するケースだそうですが
テイジーの場合は骨が外側に脱臼している
長く脱臼した状態が続いたため
大腿骨が弓状に変形してしまっている
また後肢の筋肉も委縮してしまい膝が全く伸びないまま固定
脱臼したときは相当な痛みがあるはず
可哀想に...と先生
ただ残念ながら術前の血液検査の結果
血小板とリンパ球の数値がやや低めだったため
用心のために手術は来月まで延期することになりました
3月の血液検査ではどの数値にも異常なしで
安心しきって連れて行ってしまいましたので
次回は事前にかかりつけ病院で血液検査を受けます
体重は保護当初24kgだった体重も
33.4kgまで増量!
(市のセンターには大型犬の食事管理をいま一度見直して頂くよう要望済み)
手術に備えて大好きな朝ごはん抜きだったので
病院でお昼ご飯をご馳走になって
テイジー本人は元気でハッピーなまま熊本へ帰ります^^
看板にゃんこちゃんも受付からお見送り
また来月よろしくね!
帰りもゆっくり休憩しながら熊本へ
病院で担当看護師さんに頑張ったねって褒められて
自室に帰っていきました
週明けに来月のリベンジ予約を入れます
テイジー
幸せへの道のりはまだまだ長いけれど
運命の赤い糸の先はしっかりと握ってるから
安心して治療に専念しようね
今後ともテイジーの応援をよろしくお願いします
----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ「phコントロール オルファクトリー」(ドライ)
・ロイカナ「インドア7+」(ドライ)
・ロイカナ「腎臓サポート」(ドライ)
・ロイカナ「エイジングケア ステージⅠ」(ドライ)
・ロイカナ「セレクトプロテイン ダック&ライス」(ドライ)
・ロイカナ「メールケア」(ドライ)
・ヒルズ「i/d」(ドライ)
・82円切手
・官製はがき
※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2019.04.14 | | チームの犬たち
