苦しみから解放させたい
[広告]
熊本県動物愛護センターの現在
部屋中に充満するこの鳴き声を皆さんはどう思いますか?
これは私達がコンテナに入ってきたから反応したものではありません
一日中ずっと鳴き悶える猫たちがいるのです
まずは現場に毎週通っているスタッフモモさんからのご報告を転記します
[広告]
センターの避妊去勢をされていない猫達に発情がきています。
確実に未不妊の猫達が1~3コンテナ合わせて12匹。
その半数が避妊去勢手術をされないまま飼い主募集されています
1コンテナの雄三は、ゲージを開けると♀猫のミモザやミントの所に行ったり、
2/14時点で発情していた直虎に感化されていてとても落ち着きがない。
[広告]
2コンテナについては、ウナギの完璧な発情の奇声、サケも明らかに行動がおかしく
ソワソワして前に出てくるようになりオイオイ発情して鳴いています。
本当にこの声は聞くに堪えがたい。
サケ、カンパチも鳴き方が半端なく、
これを異常と言わずしてなんというのか?という感じです。
何より当の猫達が欲を満たせず、狭いゲージの中で終始鳴き叫ぶしかないのですから
相当のストレスでしょうし、きついと思います。
この異常な状態のまま一般の方へ猫達を見せ譲渡させるのが通常の業務として、
これからも続けていくのか?
とても疑問です。
雄三♂
ミモザ♀
ミント♀
ウナギ♂
サケ♀
カンパチ♀
直虎♀
サンマ♀
熊本県動物愛護センターに収容されている猫は
21日現在で25匹
うち不妊手術されていない猫が12匹
その中から少なくとも7匹の猫は発情し
目の前にいる異性の猫と交尾ができないストレスで落ち着きなく
ゆっくり眠ることすらままなりません
発情した猫のオシッコのスプレーも独特の異臭を放ち
毎週1時間ほど通うスタッフが堪えがたい環境だと感じるのですから
日々お世話をする職員さんも想像を超える苦労があると思います
そんな掃除や洗濯に追われる日々が続けば
人間ですら置かれた環境に慣れてしまうかもしれません
19日に私とにゃぶ子さんで
熊本県健康福祉部健康危機管理課の担当職員さんと話す機会がありました
その際に私たちからの要望として
避妊去勢手術の実施をお願いしました
同センターは譲渡を目的とした施設として
新たに家族として迎えてくださる飼い主さんを探す施設になっています
それなら少しでも譲渡のハードルを低くするために
飼い主さんの戸惑いや不安を少しでも解消するため
猫の避妊去勢手術は欠かせないものだと強くお願いしました
県から回答としては
「不妊手術をするのは飼い主の責任だ」
「しなきゃいけないかなと思ってるけど今の段階では予定なし」
という驚きの内容でした
いまだそんな方針で譲渡を目的とした施設だと謳ってるのか?
正直耳を疑います
みなさんどうでしょう
猫を飼いたいと県のセンターを訪問します
ウキウキワクワクしながら猫達の部屋に一歩入ると
モワっとした独特の異臭とともに猫たちが大きな声で叫んでる
人間にすら見向きもせず窓の外や目の前をうろつく猫を見つめている
抱っこしても身をくねらせて落ち着かない
「トイレは失敗しませんか?」
私達もよく聞かれる質問を職員さんが受けたならどう返すのでしょうか
「不妊手術すればたぶん失敗しません」でしょうか?
猫の排泄問題は飼い主さんにとって一番深刻な条件
そんな環境下にいる猫達を果たして家族に迎えたいと思うのか
私は疑問です
同じセンターでも市に比べ譲渡数が一向に増えないのは
そこにも大きな原因があるのではないかと推測しています
今日はみなさまにお願いしたいことがあります
熊本県動物愛護センターに収容されている全ての猫たちに
避妊去勢手術実施の要望をして欲しいのです
熊本県知事への直行便メールフォームはコチラ
郵便の場合はコチラ
単に県やセンター委託業者の予算が絡んでできないのであれば
チームで一手に引き受けて手術をしたいとの要望も出していますが
「検討します」「前例がなので...」という回答ばかり
時間をかけて話をしても回答を待ち続けても
ただただ時間だけが過ぎるばかりで
その間にも発情した猫たちの苦しみは募るばかりです
県の子たちのために皆様のお力をどうか貸してください
宜しくお願いします
----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・デオトイレ取り替え専用消臭シート
・ロイカナ「インドア7+」(ドライ)
・ロイカナ「腎臓サポート」(ドライ)
・ロイカナ「消化器サポート(可溶性繊維)」(ドライ)
・82円切手
・官製はがき
※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
