県センターの猫たち
熊本県動物愛護センター
この施設は熊本県内の10ヶ所の保健所から移送された犬猫たちが収容されています
(熊本市内の犬猫は熊本市動物愛護センターへ収容)
今日は県のセンターに収容されている猫たちの中でも
今年の5月に多頭飼育により
天草保健所から搬入された子達を紹介します
① ウナギ ♂
② コノシロ ♂
③ ウツボ ♂
④ サケ ♀
⑤ フグ ♀
⑤ フグ ♀
⑦ サンマ ♀
⑧ ニシン ♀
⑨ ブリ ♀
⑩ ホッケ ♂
⑪ カレイ ♂
⑫ カンパチ ♀
視力・口唇裂・口内炎・皮膚のかぶれ等
近親交配が原因と思われる障害や疾患がある子達が多くいます
搬入時にはほとんどの子が弱々しく
何かしらの治療を必要としていましたが
センターでの治療により
今では随分と症状が軽くなってきました
性格はみんな穏やかで優しい子ばかりです
過酷な環境で飼育されていたにも関わらず
私たち人間を許し寄り添い甘えてくれます
過酷な環境下で命がけで生き抜いてきた子たち
障害や疾患があってもその全てを受け入れ守ってくれる家族と巡り逢えますように・・・
明るい未来が閉ざされる時が来る前に
1つでも多くの命を救いださねば近い将来必ず悲劇が襲いかかります
----------------------------------------------------------
多頭飼養崩壊助けてください!
主に子猫の最新リスト
くまもと多頭崩壊緊急レスキューチームFB
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ニャンとも清潔トイレ専用マット
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのサイズ)
・ロイカナ インドア ドライ
・ロイカナ キトン ドライ
・フリースブランケット
例えばのショップサイト↓↓
https://store.shopping.yahoo.co.jp/hashima-shinsou/06sk-eco-micro70100.html?sc_e=slga_pla#ItemInfo
(無地淡色希望=上のサイトでいうとイエロー&グリーン系)
※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
