譲渡会のご報告
まずは昨日菊池保健所からレスキューした瀕死の子猫ちゃん
今朝は病院からの着信があるんじゃないかとドキドキしていましたが
無事に連絡はありませんでした^^
こちらから電話してみたところ
一晩でずいぶん回復してケージの扉を開けると
看護師さんに駆け寄ってきたそうです・涙
あ~よかった~
この調子でいけば明日にも退院の許可が出そうです
みなさまご心配をお掛けしました!
今日の本題は7日の譲渡会のご報告
晴天に恵まれ会場は暑すぎるほど
ナムコ様のご厚意により無償で会場をお借りしています
いつもありがとうございます
連休の中日ということもあり
猫ちゃんとの出逢いを求めて会場にいらしたご家族は2組ほど
フリマへの物品も2組のご家族からお受け取りしています
お持ち頂いてありがとうございました
のんちゃんちのミルちゃん
しっぽの付け根が気になるようで舐めてしまうためお洋服を着せてます
ちありママさんちのさく君は大腿骨のピン抜きを終えて抜糸待ち
同じくちありママさんちのおはぎちゃん
ココママさんちのシュー君
ココママさん保護っ子のリッツ君&タルトちゃんきょうだい
にゃわんハウスのとら豆&ブラン君ペア
後輩を優しくペロペロ...
とら豆は緊張しない性格なので
どんな環境に出しても心配ない子
後肢は弱くオシッコの介助が必要ですがめいっぱい走れるし
抱っこ大好きボールも投げれば持ってくる
ブランはちょっと緊張するタイプだけど
お膝の上に乗せると嬉しそうに目を細めてお顔を見上げてくれます
(そのあと寝ちゃう^^)
ハンデを持つ子にも健常な子にも
同じ幸せが訪れることを願いつつこれからも譲渡会で紹介していきます
明後日はいよいよ三重への出発
県と市のセンターから預かっているシリウス、はると、あま、ロッシーを連れて
午後からのんちゃんと旅立ちます
14日はトヨタカローラ東バイパス店でフィリア譲渡会に参加します
私は不在ですがスタッフと猫たちが皆様のお越しを心よりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
熊本市動物愛護センターでは
犬のフード(成犬用)が大変不足しています
送付先↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
096-380-2153
フード支援へのご協力を宜しくお願いします!
-----------------------------------------------------------
多頭飼養崩壊助けてください!
主に子猫の最新リスト
くまもと多頭崩壊緊急レスキューチームFB
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・術後服
術後服エリザベスウエア 品番:13-06112-1 サイズ⇒【N2S】か【D2S】
術後服エリザベスウエア 品番:14-06090-1 サイズ⇒【NSS】か【DSS】
パイルボーダー術後服エリザベスウエア 品番:14-06067-1 サイズ⇒【N2S】か【D2S】
・猫用ベッド(冬用) 小さいサイズ
・子猫用の首輪
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのサイズ)
・ロイカナ インドア ドライ
・ロイカナ キトン ドライ※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2018.10.11 | | イベント
