市のセンターの猫たち
先週の木曜日は3週間ぶりに市のセンターを訪問してきました
いつものように検査室の子たちを優先してご報告します
人慣れトレーニング中のソル君と
はたけ君と
写真がうまく撮れなかった黒のピッピ母さん
下半身不全のこまちちゃんは
なぜかウンチだけはトイレでちゃんと済ませてくれます
真菌治療中のぺに&べにちゃん姉妹
怖がりでいつも段ボールハウスの中にいたおまちちゃん
先週は初めて姿をみせてくれました
伊知朗君は真菌治療中
多頭飼養崩壊により持ち込まれたラズちゃんと
もろこしちゃん
彼女は目に違和感があります
瞳孔が開き瞳が濁ってるような感じがします
おくらちゃん
パブリーちゃんは収容当初神経麻痺がみられました
今も目がよく見えないようです
かぼちゃ&アールスちゃんも多頭崩壊から
同じくなす&ドラゴン君
デラ君
新たに収容されたばかりのえりかちゃん&ロッテ君きょうだい
真菌治療中のしゅん君と
彪真くんと
論吉くん
負傷子猫のあんこちゃん
意識がなく頭を打った可能性があります
キャロルちゃん
収容された時は合計4匹いましたが
間もなく1匹が死亡したため
気がかりなきょうだいレフ君とルシアンちゃんは
職員さんが連れ帰ってお世話をしてくれています
27日に収容されたばかりのムーン君
事故に遭ったのか下半身麻痺の状態でした
レントゲン検査の結果骨盤にずれが見られるそうです
27日現在で
熊本市動物愛護センターには71匹もの猫が収容されています
そして犬は増えに増え81頭
このままでは特に犬たちに処分の危機が迫ってしまいます
頂いた情報では小型犬や子犬もいます
ただ施設のスペースをとってしまう子たちは中~大型
環境や条件があう家庭がありましたら
熊本市動物愛護センターをご家族みなさまで是非ご訪問ください
安心して眠れるおうちを探しています
熊本市動物愛護センターでは
犬のフード(成犬用)が大変不足しています
送付先↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
096-380-2153
フード支援へのご協力を宜しくお願いします!
-----------------------------------------------------------
多頭飼養崩壊助けてください!
主に子猫の最新リスト
くまもと多頭崩壊緊急レスキューチームFB
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・猫用ベッド(冬用) 小さいサイズ
・子猫用の首輪
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのサイズ)
・ロイカナ インドア ドライ
・ロイカナ キトン ドライ※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
