もういっぱい
昨日 菊池保健所に遺棄された乳飲み子が6匹収容されました
フィリアさんから相談を受け
既に2、3匹弱っていると知らされ考える間もなく病院へ搬送してもらいました
夕方にはチームの最強スタッフ=マリンママさんのご主人が
仕事帰りに病院へ立ち寄り無事におうちに連れ帰ってもらっています
病院ではカテーテルでミルクを入れてもらっていましたので
夜からの授乳を開始しています
①薄茶色 113g
哺乳瓶からうまく飲めないのでカテーテル給餌
②黒 134g
③キジ 127g
右目から膿が出ていますので風邪をひいてる可能性があります
④キジ白くつした 142g
この子も飲まないのでカテーテル給餌
⑤濃いキジ 145g
よく飲む
⑥薄キジ 145g
よく飲む
昨日保護した時点では
「今夜がヤマかも...」と直感した子もいましたが
みごと新しい朝を迎えることができました
まだまだ予断を許さない状況ではありますが
とにかく保温とミルクを飲ませるを続けていくしか出来ることはありません
明日からはミルクを飲む子を優先してスタッフbigdoorさんちにお引越し予定
みんな頑張れ!
市のセンターには新たに2匹の負傷子猫が収容されています
上の子は生後2ヵ月ほどの茶トラちゃん
下半身麻痺で後肢ブラブラ...
首も怪我をしています
先週末に収容されてご飯も食べていたそうですが
昨日から食欲が減退していると連絡を受けています
そしてもう1匹は生後3ヵ月ほどの黒ヒゲちゃん
レントゲン写真では右大腿骨骨折が判明
手術が必要
昨日は赤ちゃんとは別にこの負傷2匹も保護することにし
マリンママさんのご主人に搬送をお願いし
動物病院での診察にスタッフちかコロンさんが立ち合ってくれています
今日は仕事帰りに私が病院へ立ち寄り
詳しい説明を聞いてきます
そして今日は朝一番でスタッフのんちゃんが
多頭飼養崩壊から保護した6匹の子猫を連れて
大阪へ輸送してくれています
お昼前にはくすめっとさまへ到着し
いまごろ引き継ぎも一段落したころかな...
のんちゃんもお疲れさま!
帰りも気をつけてね
くすめっとさまへのお引き渡しの様子は追ってご報告させて頂きます
チームでは物資や医療費が不足しています
みなさまのご支援を宜しくお願いします
-----------------------------------------------------------
多頭飼養崩壊助けてください!
主に子猫の最新リスト
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています・ロイカナ 腎臓サポート ドライ
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ドライ
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのサイズ)
・ロイカナ インドア ドライ
・ロイカナ キトン ドライ※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
