fc2ブログ

助けたい命

県下の多頭飼養崩壊の家に60匹を越える猫たちが今も取り残されています

劣悪な環境下で慣れてる子と慣れてない子がほぼ半数

せめて慣れている子たちからでも安心安全な場所へと連れ出してあげたい

私たちだけの力ではどうにもなりませんので
引き取りから真菌の治療や健康管理
そして譲渡までのリレーに参加して頂けたら幸いです

取り急ぎ立ち入っているスタッフから把握できている子猫
(推定4~半年)をメインにご紹介していきます

218092501 
218092502 
①キジ白の子猫
かなり痩せています

218092503 
218092504 
②キジ柄の子
おとなしい性格

218092505 
218092506 
③白×茶トラ
お腹の膨満が気になるとボラさんからの情報です

218092507 
218092508 
④白×茶トラ
風邪を引いているようです

(因みにこのマットレスで飼い主が寝ている)

218092509 
218092510 
⑤焦げ茶×白
この子もかなり痩せています

218092511 
218092512 
⑥グレー×白
おとなしい性格

218092513 
218092514 
⑦白×黒ブチ
顔周りの汚れや脱毛が風邪と真菌ダブル感染のように見えます

218092515 
218092516 
⑧真黒に左手の甲に白い点マーク

218092517 
218092518 
⑨黒い成猫(といってもかなり若い)
この子は先週末に出産し3匹の子猫が産まれました
ところが残念なことに3匹とも死亡しています

こんな環境じゃまともな子育てすらできない
まるで地獄絵図

218092519 
218092520 
⑩白×黒
座ると背中に逆ハート柄があらわれるそうです
恐らく成猫

218092521 
218092522 
⑪トイレのお母さんの姉妹
(トイレのお母さんは一昨日広島のPonny様に迎えてもらいました)
血尿が続きかなり痩せているでボラみんな気にかけています

2018092523 
ここからの3匹は既に飼い主宅から避難させ
県下の担当保健所内の施設に収容されています

この子たちに関してはワクチンの接種を終え
真菌の治療を開始し今日から2クール目の治療に入るところで
元気食欲がありいつでもお渡し可能な状態です

2018092524 
⑫黒×白 1.35kg

2018092525 
⑬グレー×白 1.7kg

2018092526 
⑭黒×白 1.15kg

ご不明な点などありましたら
専用フォームに一言添えていただけると調査します

熊本県外でも可能な限りお連れします

ご連絡を心よりお待ちしています

-----------------------------------------------------------

多頭飼養崩壊助けてください!

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ロイカナ 腎臓サポート ドライ
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ドライ

・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのサイズ)
・ロイカナ インドア ドライ
・ロイカナ キトン ドライ
※フードは全て猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2018.09.25 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: