消えそうな4つの命
多頭飼養崩壊により保健所へSOSが発信され
70匹以上の猫たちが苦しんでいることが明るみになりました
真っ先に飼い主宅を訪問してくれたボラさんから
衝撃的な写真の数々が届きます
その中でも一番小さな子猫とお母さんの姿が頭から離れず
14日には最優先すべき子猫をレスキューしています
フィリア代表に迎えに行ってもらい2匹
いやトイレの2匹とは別にもう2匹お風呂にいました
どちらもかなり症状が進んでいるため引き取ってもらい動物病院へ
全身の真菌による脱毛と炎症があり
抗真菌薬を処方してもらい夕方連れて帰りました
帰るとすぐに我が家の隔離部屋へ
650gと500gのきょうだい
お風呂組
一体何色なのかどんな柄なのかさっぱりわかりません
400gと300gのきょうだい
この子たちがトイレ組
どちらも母猫は飼い主の家に置いてきています
ほかにも多数の極小の子猫たちが取り残されていて
一刻も早い治療が必要です
いま真菌のお薬を飲ませていますが
治療を始めて4日経った今も全く改善する様子はありません
むしろ下痢をしているので薬を止めるべきか迷っています
(整腸剤は飲ませてる)
基礎体力がない子たちなので
いつ容体が急変してもおかしくない・・・
気が気じゃありません
実はこの子たちを保護した直後に
「母子まるごと引き受けます」とボランティアさまにお声をかけて頂きました!
その方は...
一時は命の危険にさらされるほど体調を壊した喜助くんを待ってくれている
(社)地域動物コミュニケーションズ~Ponny~さま
喜助は本当なら今月9日に広島へ旅立つ予定だったのですが
容体が急変し延期になっていました
それから劇的な回復をみせご覧のとおり別猫みたいに元気復活!
[広告] VPS
上手に歩いたり甘える仕草もみせてくれるようになりましたよ~
ご飯も毎食しっかり食べてくれますvv
猫ってホントすごいな
予定ではPonnyさまへの引き渡しは23日に予定をしています
その前にトイレのお母さん猫も引き取って体調を整えておき
出発の日に親子が再会することになります
こんな真菌まみれでお渡しするのは心苦しいですが
まだまだ栄養失調と全身真菌に苦しむ子猫たちが待っていますので
温かいお言葉に甘えてお願いすることにします
同じ飼い主のもとから3匹の子猫が保健所へ収容されています
劣悪な環境下から離し1匹でも治療を進めるため
ボランティアさまが病院にかかってくれてお薬を飲ませ始めています
この3匹は症状が軽めですし月齢も3ヵ月過ぎですので
体調に急激な変化はないと思います
[広告] VPS
このまま引き続き真菌の治療を行い
健康診断やワクチンの接種
そして新し飼い主さん探しまで一
手に引き受けて下さるボランティアさまを急募しています
お声かけを心よりお待ちしています
-----------------------------------------------------------
多頭飼養崩壊助けてください!
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ 腎臓サポート ドライ
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ドライ
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
