保健所の猫を助けて!
菊池保健所に負傷猫が収容されています
フィリアの代表が気付いて一時保護して病院へ連れ出してくれています
フィリアさんのブログ①
フィリアさんのブログ②
フィリアさん助けてくれてありがとう
2匹のうち1匹は出産中に子宮が外に出た可能性があり
貧血も進みかなり危険な状態です
手術に耐えうる状況ではないため
今日中に輸血をしてもらうことになっています
なんとか持ちこたえて欲しいと願うばかり...
もう1匹の茶トラの下半身麻痺の子は
さくら耳なのでTNRの猫ちゃんだと思われます
彼は下半身麻痺になってしまいました
病院ではできることがないため茶トラ君はそのまま保健所へと返還されています
次から次へと辛いお願いばかりですが
この子たちをどうか助けて下さる方を探しています
双方の条件が合えば
県外の方でもご自宅までお届けする事も可能です
よろしくおねがいします!
-----------------------------------------------------------
市のセンターではフードが不足しています
今年度の予算ギリギリに達してしまっているため
フードや消耗品の追加購入が困難となっています
・成猫用のドライフード
・子猫用のドライフード
・ロイカナ ベビーキャット(ドライ) ※離乳期の猫へ
以上のご支援を宜しくお願いします!
送付先↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
096-380-2153
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ 腎臓サポート ドライ
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ドライ
・ペットシート厚手(ワイドサイズ)
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのチップ)
・ニャンとも清潔トイレ専用マット
※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
