市のセンターの猫たち
遅くなりましたが16日に訪問した
熊本市動物愛護センターの訪問日記
16日現在で猫の収容数が66匹となっています
今日も検査室の21匹からご紹介します
成猫のソル君
人慣れトレーニング中です
若い成猫のはたけ君も人慣れトレーニング中
子育てが終わり人慣れトレーニング中のぴっぴちゃん
成猫のこまちちゃんは下半身麻痺で圧迫排尿が必要
またしっぽの途中で骨折しています
お世話はさせてくれるおりこうさん
子猫のしゅん君は真菌治療中
なんだか痩せているのが気になります
子猫のウェルちゃんも真菌治療中
ヘラク&やまと君兄弟も真菌治療中
らんぽ君、ぺにちゃん、べにちゃんトリオも真菌
はくと君はそろそろ譲渡対象になるのかな
全然なつかない食欲いまいちのおまちちゃん
人慣れトレーニング中です
真菌治療中のまさこちゃん、じゅんこちゃん、こう君、おうすけ君
みやま&クレスちゃんも真菌
ヒプ君も同じく真菌治療中
7月29日に負傷で収容されたあいらちゃん
上の奥歯以外の歯が全くないので高齢ではと言われています
歩かせるとよたよたと不自然なので
単に高齢ということだけではなく何らかの事故に巻き込まれたのかな
という気もしています
歩く姿も撮影してみました
[広告] VPS
怖がってケージの奥に一目散...
シャーは言いますが抱っこはさせてくれます
排泄はきちんとトイレでしてくれますが
後肢が弱いので低めのトイレがよさそう
市のセンターではフードが不足しています
今年度の予算ギリギリに達してしまっているため
フードや消耗品の追加購入が困難となっています
・成猫用のドライフード
・子猫用のドライフード
・ロイカナ ベビーキャット(ドライ) ※離乳期の猫へ
以上のご支援を宜しくお願いします!
送付先↓
〒861-8045
熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
096-380-2153
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ 腎臓サポート ドライ
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ドライ
・ペットシート厚手(ワイドサイズ)
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのチップ)
・ニャンとも清潔トイレ専用マット
※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
