fc2ブログ

モースちゃんととら男くん

2018071901 
埼玉県のボラさま宅へ巣立ったモースちゃん

なななんと!
後ろ足を踏ん張って歩けるようになっています^^
お友達とも仲良くできそうでよかった!

2018071902 
相変わらず人にはなかなか慣れてくれないようですが
O様の手にかかればどんな子でも心を開いてくれそうな予感がします^^

モースちゃんの大掛かりな手術について大切なお知らせがあります
17日(火)に骨盤骨折の手術が行われていますが
結果として骨盤の修復には至っていません

骨盤だけでなく、肛門腺と思われる白い軟骨みたいな塊が直腸の奥にまであり、
こちらも何とかしないとウンチが出にくいことに変わりはないそうです。


更なる高度医療機関に相談をして下さっていて
これからの長い生活に命の危険が付きまとう生活を送らずに済むよう
最善の選択肢を探ることになります

自動車のファンベルトに巻き込まれ大怪我を負ったモースちゃんに
せめて医療費の支援をさせて頂くことで
O様には安心して治療に専念できるようこれからも応援していきます

モースちゃんのためにご支援をありがとうございます!
引き続き医療費のサポートをお待ちしています

2018071903 
菊池保健所からレスキューし
奇跡の出逢いに恵まれトライアル真っ只中のとら男くん

新しい家族になってくれたM様にはシャーシャー言ってるらしいです・汗

2018071904 
とら男くんのベストショット・笑

念願のへそ天!?と思いきや

実はベッドの谷にはまったようで
この後M様がそっとタオルをかけて引っ張り上げてくれました

2018071905 
それでもずいぶんリラックスしてくれるようになったなぁ

もう少し心を開いてくれると嬉しいんだけど…
そんな単純な性格じゃないらしい

2018071906 
そんなとら男くん
今日はお腹(横隔膜ヘルニア)の抜糸にあわせて
去勢手術も受けています

手術も無事に終えて
受けて頂いた検便でマンソン烈頭条虫がいた・涙
(体調が万全な時に駆虫しましょう)

先週あたりから食欲が減退してきて心配していたのですが
血液検査で貧血があることが分かっています
(造血剤サプリを開始して頂くようお願いしています)

とら男くん
最後の大きなハードルを無事にクリアしてよかった
あとは正式譲渡となるかどうか…
(治療諸々が残っていたのでトライアル期間延長中)

みなさまにも嬉しいご報告ができますように!

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ロイカナ 腎臓サポート ドライ
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ドライ
・ペットシート厚手(ワイドサイズ)
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのチップ)
・ニャンとも清潔トイレ専用マット
※フードは全て猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲



テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2018.07.19 | | 近況ご報告

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: