県センターの猫たち
ご報告が遅くなりました
今月5日に訪問した県センターの猫たち
訪問してくれたにゃぶ子さんとモモさんからのご報告です
① シリウス♂ ○ 2016年12月・菊池保健所より収容
推定4~5歳
② はると♂ ◎ 2017年4月・有明保健所より収容
推定4~5歳
③ 白太郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容 ※エイズ陽性
推定4~5歳(愛⑧と同居中)
④ 四郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容
推定5歳
⑤ タイ♂ ◎ 2017年9月・天草保健所より収容
推定4~5歳
⑥ ヒラメ♂ ◎ 2017年9月・天草保健所より収容
推定6~7歳(ハマチ⑦と同居中)
⑦ ハマチ♂ ○ 2017年10月・天草保健所より収容
推定5歳(ヒラメ⑥と同居中)
⑧ 愛♂ ◎ 2018年1月15日・菊池保健所より収容 ※エイズ陽性
推定2~3歳(白太郎③と同居中)
⑨ あま♀ △ 2018年2月5日・有明保健所より収容
推定5~6歳
みな♀ ◎ 2018年4月12日・水俣保健所より収容
入院中にて写真なし
⑩ 雪胡(せつこ)♀ ○ 2018年6月11日・菊池保健所より収容
ありあけ次郎♂ ? 2018年6月18日・有明保健所より収容
入院中にて写真なし
⑪ ウナギ♂ ◎ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑫ ホッケ♂ ○ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑬ カレイ♂ ◎ 2018年5月23日・天草保健所より収容
コノシロ♂ ○ 2018年5月23日・天草保健所より収容
写真取り忘れ
⑭ ウツボ♂ ◎ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑮ サケ♀・フグ♀ ○ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑯ マグロ♀ ◎ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑰ カツオ♀ ◎ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑱ サンマ♀ ○ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑲ カンパチ♀ ○ 2018年5月23日・天草保健所より収容
⑳ ニシン♀ ○ 2018年5月23日・天草保健所より収容
21) ブリ♀ ◎ 2018年5月23日・天草保健所より収容
22) 古保(こほ)♀ 2018年5月31日・宇城保健所より収容
23) 忠興(ただおき)・興長(おきなが)♂
2018年5月31日・宇城保健所より収容
犬たち
にゃぶ子さん、モモさん
毎週の訪問お疲れさまです
昨日は休日譲渡会が開催され
犬2頭に新しい飼い主さんが決まりそうだと聞いています
同センターには子犬が10匹以上収容されているようですので
平日お仕事をされている方々のためにも
休日譲渡会の開催の回数をもう少し増やして欲しいと願っています
熊本県動物愛護センター
熊本市動物愛護センター
そして県内10ヵ所の保健所に収容されている多数の犬や猫たちが
再び幸せが訪れる日を待ちわびています
人間に見捨てられてもなお
家族の愛を求めています
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ 腎臓サポート ドライ
・ロイカナ 消化器サポート(可溶性繊維) ドライ
・ペットシート厚手(ワイドサイズ)
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのチップ)
・ニャンとも清潔トイレ専用マット
※フードは全て猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
