市から負傷子猫
4日に市のセンターから負傷子猫の相談を受けました
腹壁ヘルニアで内臓がお腹の外に出ています
更に大腿骨の骨折もあり緊急の外科手術が必要
食欲元気があるという事でしたので
翌日のセンター訪問の時に引き取り帰宅
その日のうちにスタッフのんちゃんが迎えに来てくれて
翌日の朝から受診してくれました
市でつけてもらった名前はにゅう
のんちゃんが"ミル"ちゃんという名前に改名しています
体重・600g
7月4日東区新生にて保護されセンターへ収容
(同日にフロントライン、ワクチン済)
・腹壁ヘルニア
(腹壁がなく腸が出てる、少し胸のあたりまで出てる)
・右大腿骨骨折
(タテ割れしていて少しやっかい、手術が必要。事故でしょうとの事)
・左前指の欠損
(人差し指が欠損(指がない)、生まれつきでしょう。生活に支障はない)
腹壁ヘルニアと骨折の手術が必要です。
本当は生後3ヶ月まで待ちたいけど、骨折箇所はすぐした方がよさそうなので、
少し空けて(ワクチンしたばかりなので)手術しましょうとの事。
9日(月)に手術予定となりました。
それまではカルシウムの多い食事と日光浴をお願いしますとの事。
手術当日は朝ご飯はあげてから連れてきてとの事でした。
子猫は朝ご飯を抜くと低血糖になりやすいからだそうです。
のんちゃんお疲れさまでした!
ミルちゃんのお腹
写真では分かりづらいけど
ブヨブヨとしたお腹がぽっこり出ています・怖
のんちゃんちでくつろぐミルちゃん
かわいい^^
甘えん坊でおててグーパーしながら鳴く声が出てない・笑
センターでは食欲ありと聞いてましたが
週末にかけて少しずつ食事が進まなくなってきたのでちょっと心配…
今日は朝からのんちゃんが手術に挑むべく病院へと送り出してくれました
ミルちゃん無事に帰ってきますように…
気になって仕方ないので後で電話してみよう
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)
・ペットシート薄手(ワイドサイズ)
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのチップ)
・ニャンとも清潔トイレ専用マット
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
