菊池保健所から負傷5匹
菊池保健所をメインに活動をしているフィリアさんからSOSを受け
考え悩む余裕すらないまま負傷した5匹を保護しました
1匹は一時保護としていますので今週中に保健所に返還します
まずは茶トラの成猫
かなり弱っているため骨折の可能性があるということでした
下半身が麻痺した生後間もない子猫
その横から同じ位のサイズの子猫
更に小さい風邪っぴきの子
一番重篤な黒い子猫
フィリア代表からの連絡に
「引き取れない」とは切り出せず…
とにかくどんな状態なのか把握するためにも
レスキューをお願いして病院へ運んでもらいました
まずは茶トラの成猫(性別未確認)
下顎が大きく腫れて出血しています
呼吸がとにかく悪かったためすぐにレントゲン検査
横隔膜が完全に破れています
内臓が上にせりあがり肺のスペースが全くありません
四肢の骨折があるかないか調べる前に
一刻も早い手術が必要です
衰弱が進み意識が朦朧としている黒ちゃん
酷い風邪と発熱
留置針をとり24時間点滴と抗生剤を開始し
生命力にかけるしかないという状況です
レントゲン検査の結果
胸は真っ白
左半分(写真は右側)の肺は殆ど機能していません
下半身麻痺の白ちゃん
体重500g
後肢の写真をもらってビックリ
大怪我を負っている上にパッドもボロボロです…
根気強く洗浄と軟膏の塗布を続けながら回復を祈ります
最小の白黒ちゃん
体重たった350g
よくがんばったね・涙
風邪をひいて両目とも瞼がふさがっていましたので
まめに点眼をして抗生剤を飲ませていきます
最後は比較的元気な白キジちゃん
体重500g
金曜日からそのまま病院へ預け経過観察して頂いています
経過の報告を終えると先生はすぐにオペ室へ入り
横隔膜ヘルニアの手術をしてくださいました
今日病院へ行ってくれたマリンママさんからは
元気になってご飯を食べてるという情報をゲットしましたので
このまま回復してくれるはず!
チームでは成猫の受け入れが全くできない状況ですので
茶トラの子は今週中に保健所へ返還します
人慣れしていません
シャーシャー威嚇するそうです
それでも
そんな怖がりな彼でも受け入れて下さる方が奇跡的にいらっしゃいましたら
是非お声かけをお待ちしています
22日は菊池保健所5匹のほかに
市のセンターから2匹の負傷子猫を引き取っています
次の日記でご報告させて頂きます
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・フェレット用首輪(サイズが小さく子猫に最適)
・ペットシート薄手(ワイドサイズ)
・ニャンとも清潔トイレ専用チップ(大きめのチップ)
・ニャンとも清潔トイレ専用マット
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
