県センターの猫たち
熊本県動物愛護センターの猫たちの様子をご報告します
19日にモモさんが訪問してくれました
① シリウス♂ ○ 2016年12月・菊池保健所より収容
推定4~5歳
猫との相性が良くない(おひとり様タイプ)
② はると♂ ○ 2017年4月・有明保健所より収容
推定4~5歳
③ 白太郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容 ※エイズ陽性
推定4~5歳(愛⑨と同居中)
ひどい耳汚れにて耳ダニ検査(陰性)
④ キャラメル♀ ○ 2017年2月・天草保健所より収容
推定2~3歳
⑤ 四郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容
推定5歳
⑥ タイ♂ ◎ 2017年9月・天草保健所より収容
推定4~5歳
猫との相性が良くない(おひとり様タイプ)
⑦ ヒラメ♂ ◎ 2017年9月・天草保健所より収容
推定6~7歳(ハマチ⑧と同居中)
⑧ ハマチ♂ △ 2017年10月・天草保健所より収容
推定5歳(ヒラメ⑦と同居中)
⑨ 愛♂ ◎ 2018年1月15日・菊池保健所より収容 ※エイズ陽性
推定2~3歳(白太郎③と同居中)
結膜炎にて目薬治療中
⑩ あま♀ △ 2018年2月5日・有明保健所より収容
推定5~6歳
⑪ みな♀ ◎ 2018年4月12日・水俣保健所より収容
入院中
お陰さまで前週まで収容されていたアジ君に新しい飼い主さんが決定しています
これにより19日現在での収容総数は11匹
(プラス当団体保護の明日香ちゃん)
少しずつではありますが
地元で猫の譲渡が実現していることは
現場で奮闘する職員さんたちにとっても励みになっていることと思います
来月は休日譲渡会も開催される予定です
家族のいない猫たちに幸せを与えてくれる方のお迎えをお待ちしています
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・森乳サンワールド「ゴールデンキャットミルク」
・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)
・ユニチャーム デオシート ワイド
・ペットシート(レギュラーサイズ)薄手
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
