急変した子猫
熊本市動物愛護センターから子猫のボロテアちゃんを引き取りました
5月6日に市のセンターに収容された時は推定3週齢で
きょうだいと合わせて6匹が一緒でした
ミルクで育てられやがて離乳期を迎えるようになり
トレーニングを開始していた矢先に
突然の神経症状と食事がうまくとれなくなってしまいました
先週末に職員さんから連絡を受け
そのまま職員さんが自宅へ連れ帰り休日に開いている病院で診察を受けてくれました
原因不明だけどFIPも視野に入れておくようにとの内容でした
その情報をスタッフで共有し
なんとかボロテアちゃんのケアをしてあげられないかと相談したところ
マリンママさんが手を挙げてくれたので引き取りの準備を進め
昨日は朝からスタッフbigdoorさんがセンターへ向かい
かかりつけ医で受診しています
体重350gの男の子
推定誕生日は4月15日に決めました
センターから連絡をもらった時はかなり症状が悪かったので心配していましたが
それから少しずつ元気と食欲を取り戻しつつあります
bigdoorさんが連れ帰ってくれた後も
ご飯も頑張って食べてくれました^^
bigdoorさんちで仕事しているスタッフちありママさんのお迎えを待ち
ちありママさんがボロテアを乗せてマリンママさんちへと繋いでくれていますvv
今日もご飯しっかり食べてくれたみたいだけど
四肢に力がうまく入らずふらふらしてしまいます…
市のセンターに残しているきょうだい5匹は今のところ元気にしています
ボロテアちゃんはチームで正式に引き取り
お名前も"あかり"ちゃんに変更しています
がんばるあかりちゃんの応援を宜しくお願いします!
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・森乳サンワールド「ゴールデンキャットミルク」
・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)
・ユニチャーム デオシート ワイド
・ペットシート(レギュラーサイズ)薄手
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
