県センターの猫たち
毎週訪問している県のセンター訪問
10日はモモさんが猫達に会ってきてくれました
① シリウス♂ ○ 2016年12月・菊池保健所より収容
推定4、5歳
② はると♂ ○ 2017年4月・有明保健所より収容
推定4、5歳
③ 白太郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容
推定4、5歳
(愛⑩と同居中)
※エイズ陽性
④ キャラメル♀ ○ 2017年2月・天草保健所より収容
推定2、3歳
⑤ 四郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容
推定5歳
⑥ タイ♂ ◎ 2017年9月・天草保健所より収容
推定4、5歳
⑦ ヒラメ♂ ◎ 2017年10月・天草保健所より収容
推定6、7歳
(ハマチ⑧と同居中)
⑧ ハマチ♂ △ 2017年10月・天草保健所より収容
推定5歳(
ヒラメ⑦と同居中)
⑨ アジ♂ ◎ 2017年11月・天草保健所より収容
推定3、4歳
※エイズ陽性
⑩ 愛♂ ◎ 2018年1月15日・菊池保健所より収容
推定2、3歳
(白太郎③と同居中)
※エイズ陽性
⑪ あま♀ ○ 2018年2月5日・有明保健所より収容
推定5、6歳
⑫みな♀ 2018年4月12日・水俣保健所より収容
※入院中
みなさまのご協力に助けられ
10日現在で12匹にまで減少しています
(プラス チーム保護の明日香で13匹)
現在有明保健所に負傷猫が収容されています
県のHPをご覧ください!
お近くにお住まいのボランティア様やボラ団体様がいらっしゃいましたら
負傷猫ちゃんの保護と治療をお願いできないでしょうか
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・森乳サンワールド「ゴールデンキャットミルク」・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)
・ユニチャーム デオシート ワイド
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
