陽平にも救いの手が!
熊本市動物愛護センターの検査室に収容されていた陽平くん
下半身麻痺の状態に加え血尿が止まらず
最悪にも尿道が詰まりカテーテルを挿入してもらい
つい最近やっとカテーテルを外してもオシッコが出るようになりました
そんな中
負傷している子の中でも譲渡が難しい子という感動のお声かけを
県外のボランティア様よりメールを頂きました
震災後4度目となるお引き受け
ありがとうございます!涙
なかなか預かりスタッフの調整がつかなかったので少し待たせてしまいましたが
昨日スタッフちかコロンさんが市のセンターへお迎えに行ってくれて
病院で診察を受けています
怖がりな陽平なので念のため皮手袋
体重3.25kg
下半身はやはり麻痺しています
センターで受けたレントゲン検査でも一目瞭然
腰椎が完全にずれています
更に右の下腿骨も骨折していることがわかりました
耳のお掃除もしてもらい
汚れている下半身もシャンプーできれいにしてもらいました
血液検査でも特に気になる点がなかったため
そのまま去勢手術をお願いしています
左太ももの内側にも怪我あり
(軟膏を塗る程度でいいらしい)
怖い診察を終えてそのまま病院をあとして
旅立ちの日まで預かってくれるちありママさんにバトンタッチ
よしよし
よく頑張りました^^
ちありママさんはオムツっ子に初挑戦なので
オムツのプロ(笑)マリンママさんから手厚い講習を受けました
こうしてる間もぐっと我慢の陽平...
そして完成vv
陽平はちありママさんちでしばらく過ごし
来週以降にも空輸しボランティア様へ引き渡す予定です
それまでにしっかり体調を整えておこうね
ちありママさん
頑張ってください!
23日に退院したこうこ
現在スタッフりーさんちで抜糸の日を待ちながらリハビリを始めました
トイレは大小カンペキにしてくれます
なのにどうしてもトレイに入っちゃう...涙
センターから引き出した時から食欲がなかったのが
現在も継続中・涙
ちゅ~るは大好きなので騙し騙しドライを食べさせてもらってます
立ち上がることはできても左後肢の感覚があまりないようで
ふらつくようです
こうこには新しい飼い主さんを絶賛募集中です!
推定1、2歳のまだまだ若い彼女と一緒に幸せな時間を送ってくれる
新しい飼い主さまを募集しています
--------------------------------------------------
■熊本市動物愛護センターでフードが不足しています
・ロイカナ「ベビーキャット(ドライ)」
・森永乳業「ゴールデンキャットミルク (缶)」
・ペットシーツ レギュラーサイズ
・赤ちゃん用おしりふき
ご協力頂ける方は
下記住所までご支援を宜しくお願いします
〒861-8045
熊本県熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
TEL:096-380-2153
-----------------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)・花王 にゃんとも清潔トイレ脱臭・抗菌マット・ユニチャーム デオトイレ消臭シート(10枚)
・ユニチャーム デオシート ワイド
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
