fc2ブログ

ハガネの卒業

2018040601 
昨年11月25日にハガネがチームを卒業しました

彼を家族に迎えてくれたのは東区新南部にお住いのT様ご夫婦

2018040602 
先住猫の2歳になるすずちゃんが新しいお姉ちゃんになってくれました

2018040603
すずちゃんが一人っ子生活を送っていたため
トライアルは慎重に進めるべくケージをお貸しして
ハウスやトイレもセット

2018040604
おてんば真っ盛りの彼なので
すずちゃんとの距離感がトライアルのポイントでしたが
そこはさすがハガネ君
居候先のちありママ家の猫ちゃんたちと社会勉強を体得した甲斐もあり
無事に家族として正式に迎えて頂いています^^

T様宅で過ごしたトライアル期間中に届いたお便り↓

2018040605 
【トライアル1週間目】
お世話になってます。
はがねくんは元気、食欲もあります。
クシャミをしていたので診察をしていただいた結果、
抗生剤を飲ませた方がいいとのことで処方していただきました。
先住猫のすずは、だいぶはがねくんのゲージに近づいて様子を見ています。
はがねくんは遊びたそうにしていますが‥

※そろそろケージから出してもらうようアドバイスしました

2018040606 
2018040607 
【トライアル2w目】
トライアル期間二週間経ちました。
ケージから出して一週間ですが、はがねくんは先住猫のすずと遊びたくて、
近寄っては唸られ、猫パンチされてもめげずに寄っていきます。


2018040608 
すずの方が押され気味で、はがねくんが近寄ると唸っていますが、
遊んでるのをジーッと見ていて存在は気になるようです。
距離感はまだまだありますが、
いただいたトンネルのオモチャを交互に取り合いながら遊んだりはしています。


元気いっぱいなはがね君
そして初めてのお友達に戸惑うすずちゃん

トライアル中にドキドキハラハラするのはどのご家族も同じです
戸惑うことや不安に思うことも多々あると思いますが
こうして家族として迎えて頂けることを嬉しく思います

全てのいぬねこたちが家族の本当の愛を感じることができますように

これからも1つ1つの出逢いを大切にしていきます

ミルクを与えてくれたちかコロンさん
離乳期から卒業するまで支えてくれたちありママさん
お疲れさまでした

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)
花王 にゃんとも清潔トイレ脱臭・抗菌マット
・ユニチャーム デオトイレ消臭シート(10枚)
・ユニチャーム デオシート ワイド
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲



テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2018.04.06 | | 飼主さん決まりました

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: