fc2ブログ

県センターの猫たち

22日に熊本県動物愛護センターを訪問してくれた
にゃぶ子さんとモモさんからのご報告です

嬉しいご報告が1つ
センター収容から1年がんばった猫ちゃんに
新しい飼い主さんが決まっています

2018032701

① オリオン♂ ◎ 2016年12月・宇城保健所より収容
推定3歳


2018032702
② シリウス♂ ○ 2016年12月・菊池保健所より収容
推定4、5歳

2018032703
③ はると♂ ○ 2017年4月・有明保健所より収容
推定4、5歳

2018032704
④ はるき♂ ◎ 2017年4月・有明保健所より収容
推定4、5歳

2018032705
⑤ 白太郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容
※エイズ陽性
推定4、5歳

2018032706
ン♂ ◎ 2017年3月・宇城保健所より収容
※エイズ陽性
推定6、7歳

嬉しいことに県のセンターから一般譲渡となりました
お迎えに行き家族にして下さったご家族のみなさま
ありがとうございます

完全室内飼いと去勢手術が譲渡の条件です
去勢手術は体調をみて早めに手術をして頂くようお願いします

ロン君が安心安全な環境でずっとずっと幸せでありますように!

2018032707
⑦ キャラメル♀ ○ 2017年2月・天草保健所より収容
推定2、3歳


2018032708
⑧ 四郎♂ ○ 2017年3月・天草保健所より収容
推定5歳


2018032709
⑨ のり♀ ◎ 2017年6月・天草保健所より収容
推定2、3歳


2018032710
⑩ しかく♀ ◎ 2017年4月・有明保健所より収容
推定2歳


2018032711
⑪ タイ♂ ◎ 2017年9月・天草保健所より収容
推定4、5歳


2018032712
⑫ ヒラメ♂ ◎ 2017年9月・天草保健所より収容
推定6、7歳


2018032713
ハマチ♂ △ 2017年10月・天草保健所より収容
推定5歳(千里⑭と同居中)


2018032714
⑭ アジ♂ ◎ 2017年11月・天草保健所より収容
※エイズ陽性
推定3、4歳


2018032715
⑮ 千里♂ ◎ 2017年11月・宇城保健所より収容
推定1歳(ハマチ⑫と同居中)


2018032716
⑯ 愛♂ ◎ 2018年1月15日・菊池保健所より収容
※エイズ陽性
推定2、3歳


2018032717
⑰ あま♀ △ 2018年2月5日・有明保健所より収容
推定5、6歳


私たちが把握している限りでは
最新の収容数は16匹となっています

チームからの要望として
昨年から収容猫の不妊手術を一環してお願いを続けてきました

発情期が到来している殆どの猫たちが
狭いケージの中で鳴き続け
ストレスがピークに達し
週に一度訪問するスタッフも見るに耐えれないほどの状況です

そして根気よく要望をあげていくことにより
ついに不妊手術が開始されることになりました!
ただ「現在収容されている猫のみが対象で今後は未定」

これからも要望は上げ続けていきます

乳飲み子のシーズンは目前に迫っています
1つでも多くの猫ちゃんに幸せを

ペットショップに行く前に
是非一度県や市のセンターを訪問してみてください

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)
花王 にゃんとも清潔トイレ脱臭・抗菌マット
・ユニチャーム デオトイレ消臭シート(10枚)
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2018.03.27 | | 熊本県動物管理センター

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: