fc2ブログ

もふの卒業

2018032801 
昨年11月18日にはにゃわんハウスのもふが卒業しています
表情豊かなもふ…

2018032802 
耳飛行機もかわいい^^

そんな彼を新しい家族に迎えてくれたのは
福岡市南区にお住いのHさんご一家

2018032803 
ブログのアンケートフォームからのご連絡がご縁のきっかけでしたが
実は昨年のパニャリンピックにいらしてくれて
そこでご紹介した当ブログを読んでくださるようになり
右腕を失ったもふの存在を見つけてくれました☆

2018032804 
彼のお姉さんになってくれた7歳のマルちゃん

それから犬の家族で9歳になるシュナウザーのクロ姉さんも住んでいて
2週間のトライアル期間中
わんにゃん家族との相性をしっかりみてもらうことになります

2018032805 
お姉ちゃんに興味津々のもふに引き気味のマルちゃん…

おうちにはケージを準備して下さっていたので
上手に使いながら時間をかけて慣らしていきます

2018032806 
昨年9月
右前脚に大怪我を追って市の愛護センターに収容されたもふ
レスキュー日記はコチラ

600gという小さな身体で前足の切断手術を乗り切りました
手術の日記はコチラ

命と引き換えに大事な腕を失ってしまいましたが
予後はとっても元気になり
卒業の日までダメージを取り戻すかのようにグングンと成長してくれました

ずっとずっと幸せにね
熊本から応援してるよ

もふのトライアルは2週間
無事にクリアしていますvv

2018032807 
【トライアル1w目】
もふ君の名前は、晴也(晴也とかいて、はるなり)と名付けました。
はる君と呼んでいます。

とてもいい子で、元気すぎてビックリもしています。
だんだんと慣れてきたのか、家中を走り回っています。
家族が近付いただけでゴロゴロと喉を鳴らして、
フレンドリーな一面も見せてくれました。
遊びも、何不自由なく楽しんでます。
伺っていた通りごはんを良く食べてくれて、
最初の3~4日はお腹の調子がゆるい感じでしたが今はいいようです。
家族皆、やんちゃなはる君が大好きになりました。

ただ、先住猫のまるが、緊張していて
2、3日で慣れるかなと思っていましたが、今もまだ緊張している状況です。
はる君が遊んで~と近付いてきてくれるのですが、まるが逃げてしまいす。
まるは緊張で目を見開いたまま過ごしています。

はる君には出掛けるときはゲージの中にいてもらっています。

写真は、娘の椅子のすき間にひっくり返って寝ているところです。


2018032808
【トライル2w目】※正式譲渡
晴也君と一緒に過ごし始めてあっという間に2週間が経ちました。

2018032810 
先住猫のマルとは、まだ完全に馴染めてはいないのですが
マルがだいぶ慣れてきていて、
はる君の強烈なアタックにも応えられるようになってきました。

はる君は毎日元気いっぱいに走り回り、
マルが怒ってもめげずに抱き着きに行っています。

2018032809 
このまま一緒に過ごして行きたいと思っています。

H様
この度は素敵なご縁をありがとうございました!

譲渡から4ヵ月
ますます家族に馴染んで幸せに暮らしているかな?

また幸せのお裾分けメールをお待ちしていますね^^

-----------------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)
花王 にゃんとも清潔トイレ脱臭・抗菌マット
・ユニチャーム デオトイレ消臭シート(10枚)
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲




テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2018.03.28 | | 飼主さん決まりました

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: