まるとはなのレスキュー!
熊本県動物愛護センターより成猫2匹を引き取りました
熊本大震災をきっかけにお付き合いをさせて頂いている
神奈川のキャットビレッジさまから再びありがたいお言葉を頂戴し
事前に打ち合わせをした結果
女の子を2匹選んでもらいました・涙
そして15日
センター訪問の際にモモさんがセンターから連れ出し
そのまま動物病院へ届けてくれました
まずはまるちゃん
推定1歳ほどの若い女の子
体重3.85kg
猫エイズ・白血病ともに陰性
そのまま病院に預けて避妊手術をお願いしました
ところが、避妊手術を済ませていることが判明したため
表皮のみの切開で閉じてもらっています
(中に糸が残っていたそうです・汗)
病院では血尿が確認されたため
処方された抗生剤を飲ませながら経過を観察していきます
そしてまるちゃんと一緒に巣立つはなちゃん
推定2~4歳ほどの女の子
体重3.80kg
猫エイズ・白血病ともに陰性
彼女は避妊手術を済ませています
ただお腹を切開したときに
黄色脂肪症であることが判明しています
正しい食事管理ができていれば自然に治ると獣医さんに言われていますので
キャットビレッジ様へ引き継ぎます
青魚の過剰摂取だったり
賞味期限切れのフードを食べたり
偏りのある食事を摂ることが主な原因らしいです…
センターでは支援されているドライフードをメインに食べているはずですが
念のため県センターの職員さんにも報告しておきます
17日には無事に退院しスタッフhanaさんのお宅へお邪魔しています
まるちゃんはうっすら血尿が残っていますが
抗生剤を処方されているので様子観察していきます
緊張のせいかなかなかご飯を食べてくれません・涙
はなちゃんは退院の日から少しずつご飯を食べてくれるようになってます
2匹の熊本出発は21日の予定です
ただ体調を見極めてからの判断としていますので
今週末に延期する可能性もあります
hanaさん2匹のお世話を宜しくお願いします!
キャットビレッジさん待っててくださいね~
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ マザー&ベビーキャット(ウェットトレイ)
・花王 にゃんとも清潔トイレ脱臭・抗菌マット
・ユニチャーム デオトイレ消臭シート(10枚)
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
