fc2ブログ

吹雪の一大決心

2018031101 
市のセンターから3日に引き取った吹雪くん

回復を待って大阪のくすめっと様へお届けし
下顎皮膚の再生治療をお任せすることになっていましたが
1週間経った今も状態は変わらず横ばい
24時間点滴と鼻からの栄養チューブで食事を運んでいます

先生とお世話をする看護師さんから話を聞かせてもらい
顎の皮膚も喉のあたりまで壊死し落ちてしまい
感染症にならないよう洗浄とガーゼをあてて保護してもらっています

病院を出るなりくすめっと様へご報告

彼をこのまま熊本の病院に引き留めておくよりも
一刻も早く吹雪を待ってくれるくすめっと様へ託し
治療の選択肢を見出したいという私の気持ちをお伝えしました

すると「連れて来てください!」と
嬉しいお返事がすぐに返してくださいました!涙

そうと決まれば一刻も早く連れて行きたい!

当初の計画を変更し
13日(火)に大阪を目指すことになりました

大阪へ到着したらその足で動物病院へと向かい
診察にも立ち会う予定です!

彼のお引越しにかかる新幹線は約23.000円
当日は医療費を少し持参しようと思っています

彼に生きる道が見つかりますように…
吹雪くんもう少し頑張ってね

2018031102 
ココママさんちに居候中のあめちゃん

彼女は広島のボランティア様よりお声掛けを頂き
残る時間をゆっくり過ごさせて頂くことになりました

2018031103 
視力はありませんが音には反応し
なんともかわいらしい?ダミ声で笑わせてくれるおばあちゃん

一日の大変を眠って過ごし
腎臓のケアのために週に2、3回皮下補液をしていますが
食欲もあるし安心してお世話ができています

あめちゃんのお引越しは21日(水祝)に決定し
連れて行ってくれるにゃぶ子さんのチケットも手配済みvv

あと10日だね
ココママさん
にゃぶ子さん
宜しくお願いします

2018031104 
市のセンターから引き取ったダイコちゃん
彼女は今も舌にできた潰瘍に悩まされています

鼻からの栄養チューブからの食事は今も続き
マリンママさんが一日150ccを目指して給餌してくれてるのに
体重は減少の一途を辿っています

2018031105 
彼女は福井県のボランティア様に空輸する予定でしたが
残念ながら今はその体力もなく
このまま熊本に残るような気がしています…

白血病の発症というのかな…

せっかく会えたのに…
治療が長引くのは本当に辛いものです・涙

2018031106 
そして八起くんのお見舞いもしてきました

一時は重篤な発作に襲われ
命の危険すら感じていましたが
抗てんかん薬でコントロールしながら
なんとか安定を保てているようです

「やおくーん」と話しかけてると…

2018031107 
やお君の背後に誰かが挟まってる・笑

2018031108 
壁とベッドの間に挟まるように熟睡してるナナちゃん!
なんかぬいぐるみみたいでめっちゃ可愛かった^^

マリンママさんはつい最近
道の真ん中でうずくまってる猫ちゃんを発見し保護しちゃいました
近いうちに皆様へもご紹介しますね

--------------------------------------------------

■熊本市動物愛護センターでフードが不足しています

・成猫用のドライフード
・子猫用のドライフード
・ロイカナ「ベビーキャット(ドライ)」
・森永乳業「ゴールデンキャットミルク (缶)」


ご協力頂ける方は
下記住所までご支援を宜しくお願いします

〒861-8045
熊本県熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
TEL:096-380-2153

--------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・にゃんとも清潔トイレ専用チップ(大きいサイズ)
・ロイカナ インドア(ドライ) 2kg
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲






テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2018.03.11 | | チームの猫たち

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: