吹雪助かった!
助かりました!
市のセンターから負傷した吹雪をレスキューすることができました!
みなさまにご相談させて頂いてから
眠れない一夜を過ごし
翌日の仕事も手につかないほど吹雪の事が頭でいっぱい…
そんな時
いつも心身ともにお世話になっている大阪のくすめっと様から
彼の身を案じるメッセージが届きました!
そしてもしも移動が可能なら
大阪の高度医療が整った病院へかからせたいと
いつでも受け入れる体制を整えてくれるという
神の声のような救いの言葉を頂いたのです・涙
すぐに引き取ります!
そして連れて行かせて下さい!
早速スタッフへレスキューの相談をし
モモさんが仕事の合間に市のセンターから引き取り
動物病院で合流しバトンタッチ!
モモさんありがとう^^
先生には事前に電話で説明してたものの
患部をみて驚いてた…
そのお口の状態をこのブログにアップするのを躊躇しましたが
ありのままをこれまで通り事実を記録しておきたい気持ちが勝りましたので
通常通り続けてこのページに報告を続けていきます
顎の写真です↓
下唇から喉の付け根まで皮膚が骨から剥がれ落ちています
更に下唇の半分は壊死が進み欠損しています
※口は閉じてます(何度見ても怖い…)
回復のために必要不可欠な栄養補給
鼻から栄養チューブを挿入してもらいます
事故で鼻が曲がっているのか酷い鼻炎なのか
カテーテルがなかなか入らず吹雪も嫌がって猛烈に抵抗し
先生もかなり苦戦していました
カテーテルを挿入すると次は血液検査
・グロブミン やや高め
・クレアチニン やや低め
・好中球数 やや低め
・好酸球数 やや低め
気になる数値はありましたが
大怪我と衰弱がある割には悪くないとのこと
引き続き体調をみて再検査を受けることにしています
猫エイズと白血病はみごと陰性!
早期回復への希望が持てそうでホッとしました
全ての処置を終えると吹雪もぐったり…
よくがんばったね!
もう大丈夫だよ
吹雪はまだまだ若く
先生からは推定2歳位じゃないかと言われました
下顎はどこまで修復できるのか未知数ですが
彼にとって最高の治療が待っています
大阪へ連れて行ける日まで
大事にお世話をさせて頂きます
くすめっと様ほんとに本当にありがとうございます!涙
吹雪の入院と入れ替えに退院しなきゃいけなかったダイコ
マリンママさんが預かってくれることになりました
八起のお世話で手一杯なのに
今以上に大変になることを覚悟でもうひと踏ん張りしてくれます
ダイコは福井のボランティア様へ受け入れて頂くことになっていますが
舌の潰瘍がなかなか治まらずご飯を拒否するため
鼻からの栄養チューブが外れないので予定が延期になっています
明るい未来が待ってるダイコにも頑張ってもらわないと
吹雪もダイコもがんばりますので応援よろしくお願いします
3月1日
チームのハミルトンが小さくなってマリンママさんちに帰りました
ハーちゃんおかえりなさい
天国からFIPと闘う七海を見守っててね
マリンママさん
ハーちゃんを愛してくれて本当にありがとうございました
明日(今日か)は南熊本のワンダーシティで譲渡会を開催します
小さな子猫はいませんが
生後半年から成猫までいい子ばかりですので
是非会いにいらしてくださいね
お待ちしています^^
(これからひと眠りしよう)
--------------------------------------------------
■熊本市動物愛護センターでフードが不足しています
・成猫用のドライフード
・子猫用のドライフード
・ロイカナ「ベビーキャット(ドライ)」
・森永乳業「ゴールデンキャットミルク (缶)」
ご協力頂ける方は
下記住所までご支援を宜しくお願いします
〒861-8045
熊本県熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
TEL:096-380-2153
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ インドア(ドライ) 2kg
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
