あめちゃんようこそ!
2月8日に市のセンターに収容されたあめばあちゃん
脱水が進み衰弱していました
センターでは皮下補液をしてもらい容体を観察してもらっていました
今週はセンターを訪問できなかったので
ずっと気になってるあめちゃんの写真を送ってもらったのがコチラ
ずいぶん元気を取り戻して歩いたりドライフードを食べれるまでに回復
実はあめちゃんを紹介したあと
県外のボランティア様から余生を送るなら我が家で!と
嬉しいお声かけを頂いていました!
そこで早速計画を立て
20日の空輸7匹組を引き取った後にあめちゃんを保護することに決め
23日(金)には念願のレスキューが叶っています^^
あめちゃんようこそ!
体重2.35kgの小ぶりなおばあちゃん
診察の結果
歯は殆ど抜け落ちていて虹彩の状態からみてもかなり老齢
先生からは14、5歳はいってるのではと言われました
人に触られてることにも慣れてるようで
採血もおとなしくさせてくれたし
猫エイズも白血病も陰性
やっぱ飼い猫だったには違いないな…
耳がかなり汚れてたのできれいにしてもらい
(耳ダニは陰性)
ワクチンの接種も終えています
センターでフロントラインを済ませてもらっていたものの
皮膚を見るとノミ糞で真っ黒だったので
試しに櫛を通してもらうとノミ糞のみならずノミ本体も発見
卵もバラバラと落ちてきました・怖
血液検査の結果
尿素窒素とクレアチニンの数値がやや高めだったので
しばらく皮下補液を続けることになりました
センターの職員さんから受けていた引継通り
両目とも見えてないようで反応がありません
聴力も弱いものの大きな音には反応してくれます
こんなにおばあちゃんになるまで
どこでどんな生活してたのかな…
考えるたびに切なくなりますが
余生を穏やかに過ごしてもらえるよう精一杯のお手伝いをさせて頂きます!
あめちゃんは23日からココママさんちに居候することになりました
卒業の日(未定)まで宜しくお願いします
--------------------------------------------------
■熊本市動物愛護センターでフードが不足しています
・成猫用のドライフード
・子猫用のドライフード
・ロイカナ「ベビーキャット(ドライ)」
・森永乳業「ゴールデンキャットミルク (缶)」
ご協力頂ける方は
下記住所までご支援を宜しくお願いします
〒861-8045
熊本県熊本市東区小山2丁目11-1
熊本市動物愛護センター
TEL:096-380-2153
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・ロイカナ インドア(ドライ) 2kg
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
