■2017年11月度会計報告
遅くなりましたが収支報告をさせていただきます
11月は久しぶりに前月から残高を増やすことができました
これには理由がありまして
動物病院では入院している子については退院した月をベースに
医療費をまとめて計算して頂いています
なので、10月や11月に保護して月をまたいで入院している猫については
医療費の精算をしていない状況です
12月末は長くお世話になっているムタ君やハル君が退院していますので
12月の会計は大きな支出を覚悟しています
11月の保護は10匹
菊池保健所から後肢を負傷したドナルド
市からは
カーミー、バーサ、ツッチー、姫(フィドラー)
ワード、ウィーン、エラリきょうだい
現在も闘病中のハル
下半身麻痺のムタ
9匹の猫たちを迎えています
譲渡は6匹(トライアル日ベース)
オットー、すずめ、ハガネ
もふとイロハは福岡のご家族へ
東真は長崎へ巣立ちました
また bigdoorさんちで長い闘病生活を送っていた福助が
FIPによりお別れの時を迎えています
いつもいつも心温まるサポートを寄せて頂き感謝しています
【お知らせ】
現在受け付けている支援金の振り込み口座につきまして
受取人名義を改姓する事になりました
2月をめどに手続きを行う予定で
完了次第改めてご案内をさせて頂きます
定期的にご支援くださるサポーター様にはご迷惑をお掛けしますが
今後ともご支援を宜しくお願いします
--------------------------------------------------
■チームにゃわんで物資が不足しています
・赤ちゃん用おしりふき(ウェットティッシュ)
・ロイカナ インドア(ドライ) 2kg
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です
送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています
-----------------------------------------------------------
県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています
最新の県の猫情報はコチラ
みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!
専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください
-----------------------------------------------------------
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲
2018.01.07 | | 会計報告
