fc2ブログ

ポポとカーミーの譲渡

2017121701 
12月9日
にゃわんハウスで過ごしたポポと

2017121702 
カーミーが大阪府河内長野市にお住いのN様へ迎えられました

2017121703 
市の愛護センターから保護して丸1年

来客があれば隠れ譲渡会では怒りっぱなし
さらに下半身麻痺という高いハードルを抱えていましたので
いつ家族が見つかることやらとポポの事はかなり心配していました

そんな中 9月に福岡で開催したパニャリンピックに
かつてチームから卒業生を迎えてくれたN様が大阪からはるばるいらしくれて
保護した日からずっと気に掛けてくれてたポポにも会って下さいました

その日は悩みに悩んでくださったのですが
結局お気持ちが固まらないまま会場とあとにされたので
私もすっかり諦めて気持ちを切り替えていたのですが…

譲渡会から1ヵ月が経った頃に
N様から改めてポポを迎えたいという嬉しいメールが届き

やったーーー!!号泣

早速大阪行きのスケジュールを組んでお届けする計画を立てました

2017121704 
ポポは環境の変化に弱く
スタッフ宅にお泊りに出てもなかなか心開かないままだったので
かなり心配してて
案の定お連れした日もコレ…( ;∀;)

はぁ
大丈夫かなぁ…

2017121705 
そして
「せっかく下半身麻痺の子の圧迫排泄にチャレンジするなら」と
我が家で一緒に過ごしていたカーミーにもお声をかけて頂き
ダブルやったー!!涙

2017121706 
譲渡会でも殆ど緊張しなかった彼女でしたが
こたつの中に頭だけ隠れてた・笑
(真っ白なオムツ丸見えだよー)

こんな行動も成長の証かな

2017121707 
真っ先にご挨拶してくれたのは…

2017121708 
昨年大晦日に家族の一員に迎えてもらった大福(旧 ナイト)くん

2017121709 
そしておと(旧 ちーやん)ちゃん

2017121710 
昨年9月に迎えて頂いた銀(旧 パッチ)君

2017121711 
そしてひまわり(旧 みかん)ちゃん

2017121712 
ワンコ家族の小豆ちゃん

写真がうまく撮れなかった
猫の豆虎ちゃんとよつばちゃんにもご挨拶できました^^
(小豆ちゃん、豆虎ちゃん、よつばちゃんは熊本出身ではありません)

2017121713 
一通り2匹の取扱説明(笑)をしたあとは
実際に圧迫排せつに挑戦してみます

知らないおうちに来た緊張に加えて
オシッコ出しポーズで怒るポポちゃん・涙

2017121714 
カーミーちゃん
膀胱の位置を確認中…

たった一度では当然何がなんだかわからないままなので
翌日の朝もお伺いする約束をしておいとましています

2017121715 
ポポの新しい名前は"あんこ"

2017121716 
そしてカーミーは"ふくまる"

ハンデを持つ子にとってなかなかないチャンスですので
どうかトライアル1ヵ月がうまくいきますように!

Nさん頑張りましょうvv

2017121717 
そして翌日の2匹

たった一晩でしたが
広いおうちの探検も済ませ落ち着いているようでした

奥があんこで手前のスロープがふくまる
(小豆ちゃん用のスロープ大活躍・笑)

2017121718 
圧迫排せつの練習を終えてNさんと世間話をしてる間
あんこはお気に入りの縁側でお外を眺めていました

2017121719 
ふくちゃんはリビングの窓から北側を監視中

2回目の排泄トレーニングを終えた翌日からは
Nさん仕事の合間を縫って動物病院の先生にもアドバイスをもらったり
排泄の間隔を覚えるまで本当に大変な一週間を過ごされました

2017121720 
そんな大変な日々のなかでも
心配してるだろうとマメにメールも送ってくださいます

2017121721 
ふくちゃんの一番目のお友達になってくれたのが
だいふく兄ちゃん
お土産に持たせた大好きなおもちゃで遊ぶふくちゃんを眺めています

2017121722 
トンネル遊びを眺めるおと姉さん

2017121723 
そして最年長の豆虎姉さんとも距離が近くなり
ヒーターを仲良く分けあいっこ^^
(この後パンチのお見舞いがあったそうですが・汗)

ポポはなかなかお友達を受け入れられず
一人の時間が多いようですが
時間をかけて少しずつ距離が近くなればいいかな…
うちでも一人が好きだったし
(でも私のストーカーはしてたからスーパーツンデレでめちゃ可愛い)

2匹のトライアルはハンデがあることも加味して
今回は4週間の予定で進めています

正式譲渡の1月6日を無事に迎えることができますように!

Nさん宜しくお願いします

--------------------------------------------------

■チームにゃわんで物資が不足しています

・ジップロック Lサイズ
・赤ちゃん用おしりふき(ウェットティッシュ)

・ロイカナ インドア(ドライ) 2kg
・ロイカナ インドア(ドライ) 10kg
・ロイカナ キトン(ドライ) 10kg
・ロイカナ インドア+7 (ドライ)
※フードはすべて猫用です

送り先住所をお知らせしますので
メールフォームよりご連絡をお待ちしています

-----------------------------------------------------------

県のセンターで頑張る小さな命を引き受けてくださいませんか?
助かる命があればワクチン接種やお渡しまでの保護は当方で行います
遠方の方でしたら出来る限り車や交通機関を使いお手元へお届けできるようにします
新しい家族になってくれる方も募集しています

最新の県の猫情報はコチラ

みなさまのご協力が必要です
どうか宜しくお願いします!

専用メールフォームはコチラ
※引き受けが可能な方は時間短縮のため
 できるだけ活動の内容やご環境などの詳細も書いてください

-----------------------------------------------------------


にほんブログ村 猫ブログ 猫 ボランティア・保護活動へ 
▲ランキング参加中!応援クリック宜しくお願いします!▲


テーマ:里親募集 - ジャンル:ペット

2017.12.26 | | 飼主さん決まりました

«  | HOME |  »

プロフィール

にゃわん

Author:にゃわん
主に熊本市動物愛護センターに収容されて処分を待つ猫たちをレスキューし、新しい家族への橋渡しをしています。レスキューするにゃわん、不幸な猫達を預かりケガや病気の治療をしてくださる一時預かりさん、支援金や支援物資で後方支援してくださる方々、そして安住の地として迎えてくれる新しい飼主さん。はかない命をみんなで繋げようとする素晴らしい命のリレーをご紹介していきたいと思います。

カテゴリー

カレンダー

検索フォーム

携帯からも応援ヨロシク!

QR

リンク用バナー


リンク大歓迎です!
バナーが必要な方は
こちらのバナーをどうぞ☆

カウンター

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文: